私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(18歳フリーター)
中2から5年不登校でひきこもり
PTSDによる抑鬱あり。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
2024年3月通信制高校卒業
扶養内アルバイトで社会へのリハビリ中
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
娘が最近メンタルの調子が悪く、前から娘がビュッフェに行きたいと言っていたので、昨日バイトの後に食事に連れて行きました。
ビュッフェがあるショッピングモールへ。
毎回そうなんですが、沢山のお料理があるビュッフェに行っても娘は唐揚げとポテト、ソフトクリームと好きな物ばかり食べるという

ビュッフェの意味ある…

野菜やフルーツも食べようよー

そしてあまり食べられないって、2回お料理を取りに行って終了

お寿司やしゃぶしゃぶも食べられるお店なのにもったいない

そういう私もあまり食欲がなく、美味しかったのにあまり食べられなかった

食欲にムラがある人は、ビュッフェは高くついちゃいますね

そして娘が毎年楽しみにしている、スタバのピーチフラペチーノが始まったので、ドライブスルーのあるスタバへ

初めてドライブスルーのスタバに行ったのですが、フードもドライブスルーでテイクアウトできるんですね

フラペチーノとケーキでなかなかの金額でしたが、娘は今年も好きなドリンクを飲めて嬉しそうでした

私も初めて飲んだけど、美味しい

ピーチの果肉が沢山入っていて、桃感がスゴイ

少しは娘の気持ちが上がると良いなぁ

娘のメンタルが落ちるとネガティブな感情を私だけにぶつけられるのは、なかなか疲れますー

でもスタバのドリンクとケーキがとても美味しくて私も癒やされました
