お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(高校卒業後無所属)

中2から5年不登校でひきこもり
2024年3月通信制高校卒業
無職

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

PTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。








今月からフリーターになった娘。





バイトでは教えてもらった事をしっかりメモを取り、それを帰ってからスマホにまとめたりしていますびっくり





中2から5年間、ほとんど勉強ができなかった娘。




教科書を読んでも頭に入って来ない


ペンを持って文字を書くのすら辛い


レポートを見るだけでも辛い



と、やる気の問題ではなく、本当に勉強が手につかない状態でした悲しい





深刻なPTSDで抑うつの為、ブレインフォグになっているからかなと思っていましたが。







やはり、学校が恐怖の対象で辛い存在だったから、学校生活の一部でもある勉強も怖さに繋がり、自覚はなくても心を守る為に勉強をシャットアウトしていたのかな、と今は感じます。






バイトの仕事を教わっても苦痛はなく、メモを書く事も辛くないようです。






不登校で学校が辛いお子さんは、勉強が学校を連想させる事で、辛くなってしまっている子が結構いるのかもしれませんねアセアセ





本人や家族は勉強に対してやる気が出ないだけと思っていても、本当はやはり学校が辛い存在である事で心の問題なのかもしれません。





不登校に関しては、学校に行けない事が問題なのではなく。



学校に関わる事、先生やクラスメイト、教室や授業や部活



それらに関わる辛さ苦しさ、恐怖体験が、学校が安全ではなく怖い場所になってしまう事で、子供達の人生そのものに大きな影響があると感じます。





自立する為には、学びが必要。





でも学ぶ気力や環境を奪っているのは、学校。





学校が辛くなってしまった子供の苦しみや人生への影響は、不登校という言葉だけでは片付けてはいけない位に大きな損害だと思う。









※アメンバー申請希望の方は、自己紹介のメッセージをお願いしております。
共通のお悩みを持つ方に限定して、承認をさせていただいております。