私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(高校卒業後無所属)
中2から5年不登校でひきこもり
2024年3月通信制高校卒業
無職
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
夫が10連休のゴールデンウィーク、我が家はどこにも行く予定無し。
今日も家族全員ひきこもりかな、とまったり(私は寝室で過ごす)していた昨日。
午後から急に、娘が出かけたいと言い始めた
「りんご飴食べたい!」
「ペットショップで猫みたい!」
と、小学生みたいな事を言い出す。
夫も出かけたいらしく、2人で出かけよう!と盛り上がっていた

人混みに行くのが苦手な私

しかもわざわざゴールデンウィークに…無理

私は家でのんびりしたいので、夫と娘で出かけて行きました。
時々写真を送ってくれた娘。
りんご飴、すごく美味しいけど800円だって。
高いけど、そんなもの?
私は家でのんびり、1人って最高

そして何よりも、娘の命を預かるプレッシャーからの解放

娘の事は大好きだけれど、2人でいる時は常に、私が娘の命を守らなければという緊張感から抜け出せない

私に必要なのは1人の時間というより、娘の命の安全を誰かに預けられる時間なんだと思う。
娘が入院した時も大変だったけど、医師や看護師がいるから命の安全が保障されたと安心できた。
娘を死なせてはならないというプレッシャーは、いつか消えるんだろうか。
娘は絶対、私より長く生きるという確証が欲しい。
それがたぶん、私の心の奥にある本音。
今はメンタル落ちていませんが、改めて自分の本音を吐き出してみました。