私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(高校卒業後無所属)
中2から5年不登校でひきこもり
2024年3月通信制高校卒業
無職
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
今日は整形外科の診察とリハビリがあり
診察では先生から
「動きが出ているから、このままリハビリ続けていきましょう!」と、手術回避のお墨付きをいただきました
はー良かった
今月はリハビリに、いつも見学者がいるんです。
前回は1年目の新人理学療法士(PT)さん。
今日は理学療法士の学校に通う学生さんが実習で見学という事で、娘と変わらない位の年齢の女の子がいた
もう心の中では
『学校でも勉強して、クリニックで実習もしてて、本当に偉いね✨✨』
と、母親の気持ち
うちの娘がグースカ家で寝てい時間に、その子は緊張しながら私のリハビリをじーっと見つつ、PTさんに色々と教えてもらってました
1年目の新人さん(男性PT)も、今日の学生の女の子も、その緊張している様子さえ私にはキラキラして見えて眩しい
うちの娘もいつか、キラキラする日が来るのだろうか…
リハビリも3ヶ月が経ちまして、変わらず緊張して汗ビッショリですが、少しずつ慣れてきた気がします。
私の担当の理学療法士さんはあまり話さない方なんですが、激痛でしんどい中でそれが余計に緊張するので
今日は新人さんや学生さん関連の事でPTさんに話しかけたら、雑談に乗ってくれて一瞬笑顔も見れてホッとした
治療中は集中したいから話したくない人なのかなと思って、私からはあまり話かけられなくて
他のベッドでは皆さん、PTさんと患者さんが笑顔で世間話しているから、いいなぁって思ってて



