私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(高校卒業後無所属)
中2から5年不登校でひきこもり
2024年3月通信制高校卒業
無職
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
昨日も整形のリハビリに行ってきました
家でのリハビリと病院での理学療法士(PT)さんのリハビリのおかげで、少し肩が動く様になってきました

本当に少しずつ、まだまだ時間は必要ですが、この様子なら手術は回避できるんじゃないかと、PTさんからのお言葉

私の肩はなかなか重症の凍結肩(四十肩)で、2ヶ月位リハビリを続けても効果が思わしくなければ手術も検討というレベルだったんです

リハビリでいけるかもっていう希望が見えてきて、すごくすごくホッとしました

正確には次の医師の診察次第ですが

実は私、一昨年に膝の靭帯断裂してまして、走ったり運動ができないんです

40代前半で治らない怪我、運動不可になった事はかなりのショックで落ち込みました

膝の怪我で不便な事も多いし痛みもあるし、どうしてあの時、怪我なんてしてしまったんだという思いがずっとあって

そんな中で更に肩も痛めて手術になるのかと、かなり不安でストレスだったみたい

でも肩は完全とはいかなくても治るかも

やっぱり、体の健康が心の安定に繋がりますよね

1箇所怪我するとそこをかばって動くので、他の所もガタガタになっていくんですよね

激しい運動はできないけど、健康でいる為に筋力つけなくちゃ
