私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(高校卒業後無所属)
中2から5年不登校でひきこもり
2024年3月通信制高校卒業
無職
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
毎日色々な方のブログを読んでいる私。
この数年で価値観がだいぶ変わったのか、以前は当たり前と思っていた事が、今ではとても大切。
お子さんの進学、進級、入学、卒業
外出して美味しいものを食べた事
美しい景色の写真
体調が良くなった
昼寝した
人間がしている当たり前の行動が、生きているからこそできる事であって。
どこかに外出したり食事をしたら、外出する気力体力と食欲があるという事。
毎日眠れる事は健康である事。
それが、とても幸せな事なんだと今は思ってる。
ブログを通じて、お子さん達の成長や頑張りを見るだけで嬉しく。
誰かがホッとしたとか、楽しい事があったとか、そういう事を知るだけで幸せを分けてもらっている気がする。
当たり前の生活が幸せなんだと教えてくれたのは、間違いなく娘。
そんな娘は今日もお友達とお出かけ。
友達がいてお出かけできる幸せを、娘も感じてくれるといいんだけど
娘は当たり前、むしろ自分は少ないほうとか言ってる
まだまだ、自分の身近な幸せに気づく余裕はなさそう
娘を見て、そんな事を思っている事こそが幸せなんでしょうね。
娘が今日も生きてくれているから
そして皆さん、いつも幸せのお裾分けをありがとうございます
