私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(通信制高校3年・週5登校コース)
中2から不登校でひきこもりの娘。
ほぼ登校していません。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
娘、無事に単位認定試験と追試が終わりました
補習があるかどうかはまだ不明だけど
後は今月中に
補習と授業欠席者用補講
を受ければ高校卒業確定となります
そして2月から、家庭学習期間として長期休みに入ります。
今回の単位認定試験は、過去イチ赤点(追試)が少ない良い結果となりました
中2からずっと、学校関連の事を考えるだけで苦しそうにしていた娘。
高校生になってからは試験の日は心身のエネルギーを使い果たして、動けず帰れなくて迎えに行ったり。
思考停止になり電車を乗り間違えて、見知らぬ遠い駅に行ってしまって、夜遅くに帰って来たり。
たまの登校の後は、心因性の発熱で何日も寝込んでいましたが
学生生活で最後の試験だから気がラクになったのか、あまり体調を崩す事なく試験を終える事ができました


学校という存在がこんなに長期間、娘を苦しめる重い存在だったんだなと感じました
2月はお友達との予定が沢山あるようで、娘は楽しみにしています
正直、学力は高卒と言っていいのか不安な位だし、今の状態で学歴が終わるのは心配も沢山ありますが
娘が元気になって自分を取り戻す為には、
進学しないという選択
で良かったのではないかな
娘自身も周りが進学する中で、自分は通信制高卒になる事に不安はあるようですが。
無理をせず、今は進学しないと自分で納得できた事自体が素晴らしいと思う

あともう少しだ
