私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(通信制高校3年・週5登校コース)
中2から不登校でひきこもりの娘。
ほぼ登校していません。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
娘の友達が、次々と車の免許を取ろうとしている。
うちの娘には車の運転はさせないつもりだし、本人もしないと言っている

不注意強め、左右がわからずマルチタスクが苦手な娘には怖くてさせられない

実は娘、自転車も乗りません

小4〜6はたまに乗っていた時もあるけど、すごく下手で畑に突っ込んだり電柱にぶつかったり転んだり

その後大きな怪我をした事もあり、中学高校とひきこもりで自転車通学でもないので、すっかり乗れなくなってしまった

今更練習するのも嫌だし、そもそもルールがややこしい!って

確かにー

車道を走らなきゃいけないのに、歩道を走っている人もいるし、車道走らなきゃいけないのに、突然歩行者自転車専用信号とかあるから、娘はわからなくなってしまうと

臨機応変が苦手な娘は混乱するから、嫌だとの事です

まぁ自転車なくてもそこまで不便な所ではないし、事故になるよりはいいかと思うけど。
うちの娘、診断はついてないけど、たぶん発達性協調運動障害かと思ってます。
診断が遅くて緊急的な感じだったので、そこまで相談できずにいました

手先不器用でリコーダーやピアニカは上手くできず、運動も複雑な動きのものは壊滅的

発達障害の特性と言われるものは幅広くて、特性の種類が多い程、勉強や仕事だけでなく日々の生活にも結構影響するなぁと思います
