私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(通信制高校3年・週5登校コース)
中2から不登校でひきこもりの娘。
ほぼ登校していません。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
娘の短期バイトが終了しました。
試験前に提出が必要な課題も終わりました

後は今月、単位認定試験と追試と補習を乗り切れば卒業へ…

郵便局の方からは、「春までのゆうパックの仕分けのアルバイト募集してるよ。」と声をかけられた娘ですが。
受けるの無理だよね…と娘

娘は腰に怪我をしているので、重い荷物を持つような体力仕事や激しい運動はできません。
年賀状の仕分けは軽いし、4時間勤務で休憩も多かったので腰は痛いけどできたそう。
その事で、高校卒業後の娘の課題が嫌でも見えてしまいました

ほぼ中1で止まっている学力。
漢字の読み書きは小学生中学年レベル。
(LD傾向の為)
心の病と腰の怪我。
発達障害もある。
娘のIQもごく普通で得意な事がない。
合う仕事以前に、できる仕事を見つけるのは簡単ではないだろうな

コツコツ勉強とか、とても難しいタイプ
不登校から通信制高校進学という、わかりやすい道がなくなった後、オリジナルな生き方で自立に向けて動かなければならない。
自分達で探すのはなかなか大変そうだから、相談先が必要だなぁ。
何をどこに相談したらいいんだろう?
不登校は期間限定だけれど、それによって失ったものや心の病は、この先も娘の人生に長く影響するんだろうな。
せめて勉強が得意だったら。
せめて身体が健康だったら。
たられば言っても仕方ない。
きっと、何か良い道が見つかるんじゃないかな

わたしも娘も、運が強いしね
