私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(通信制高校3年・週5登校コース)
中2から不登校でひきこもりの娘。
ほぼ登校していません。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
普段は月に3〜4回位しか外出せず、外出する日しかお風呂に入らないうちの娘。
今は短期のバイトをしているので、お風呂も週3〜4回入ってます

こんなに外出するのは、高校入学直後に無理して登校していた時以来です
(最初の2ヶ月位)

中2からほぼひきこもり生活の娘なので、お風呂入らず体動かさず、太陽の光を浴びずにいる事が当たり前だったので

娘が外に出るだけで、めちゃくちゃ嬉しい



我が子を「行ってらっしゃい!」と見送る事が、こんなに幸せな気持ちになるなんて



娘を見送って、私1人で家にいる時間が嬉しくてホッとする

子供がずっと家にいるってストレスで、心の重荷になっていたんだなーと実感

世の中の多くは、子供が毎日学校に行ったり仕事に行ったりするのが当たり前で、そんな毎日はどれだけ気が楽なんだろうと思っちゃう

そんな日々、もう何年もないから遠い世界の事のよう。
経験した人にしかわからない、我が子の不登校やひきこもりの辛さ。
やはり、一時的でも解放されると嬉しいものです

娘自身も
「バイトは疲れるけど、外に出ると体の調子が良いかも!まぁバイトが終わったら、またひきこもりに戻るけどね!」って

うん、戻るだろうね

ひきこもり歴、長いもんね。
やはり、外に出て歩くって大事だなぁ

この5年間、昼夜逆転の娘のひきこもり生活は、メンタルに悪い事ばかりで

親がどう頑張っても、本人にその気がなければ
健康的な生活をさせる事は不可能だった。
やはり、本人が自分の意思で動かないと、解決にはならないんだなと思った

短い期間限定ですが、我が子がひきこもりではない生活を満喫します


