う
私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(通信制高校3年・週5登校コース)
中2から不登校でひきこもりの娘。
ほぼ登校していません。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
年内にレポート提出しないと、高校卒業ができない
その件について、改めて夫と話し合いをしました。
少し前に話し合いをした時は、もし娘が卒業できない場合は、コース変更か転校か中退も仕方ないと考えていましたが。
娘を見ていて、これ以上の学生生活は心身の安全面から厳しいのではと夫と意見が一致しました。
娘は高校入学後、無理して登校した為に急激に心身の状態が悪化し、精神科に入院した事があります
今の娘は、その頃より状態が悪く体重も減り、親の目から見ても入院が必要かもしれないと最近は考えていました。
娘は学校に関わる全てがトラウマであり、生きる気力が無くなる程の深刻なPTSDです
学校、先生、制服、勉強、住んでいる地域全てが辛い過去と繋がる恐怖の対象です。
本来ならトラウマに関わる物事から離れて、忘れる位の生活をしなければならない状態なのに、高卒という学歴を得る為にずっと無理しています。
もうこれ以上は危険だと、娘を見ていると感じる。
卒業できなくても、コース変更や転校の道は選択肢としては無いなと思った。
鈍感で普段は娘の事は私に任せきりの夫も、毎日ご飯をろくに食べずに泣く娘を見て、危ないなと感じているそう
ですが娘は高卒になりたいという希望と、無所属にはなりたくないという強いこだわりがあり。
これが叶わないと、更に生きる気力を無くすだろうと私も夫も心配。
とにかく、なんとか高校卒業させて学生を終わりにしよう。
学生を卒業して生きる気力を取り戻して、元気になって欲しい。
私と夫の意見が一致し、卒業の為にレポートを私と夫で手伝う事にしました。
ここまで手を出さず見守ってきて、ここで両親が手を出すのは過保護で過干渉かもしれませんが
娘の場合は、生きる気力を削ってまで自力で無理する状況ではないと、親として判断しました。
と言ってもレポートは大量で、書く事すらままならない娘には厳しいですが
私達が書くのは娘が断固拒否なので、夫と私でレポートをコピーして答えを埋めました。
後は娘が書き写すだけですが、なかなか進みません。
娘自身も不本意で、罪悪感があると言いますが。
もうこれ以上娘が弱る姿は、親として見ていられない
中学高校と6年間、PTSDを抱えながら娘は本当によく頑張った。
娘のレポートの進捗状況に、胃の痛みを我慢しながら悩む私に
「俺が手伝える事ある?レポートをコピーしてこようか?」
と夫が言ってきました
「へっ⁉︎」
(驚いて変な声が出る私)
何それ。
結婚して以来、そんなに思いやりのある言葉は初めて聞いたかも
訴訟とか他にも色々、私が本当にキツくて手伝って欲しい時は仕事を理由に逃げた夫が
やはり娘が心配で、助けたいという気持ちがあるようです
ありがたいけれども、娘がPTSDになる前の段階でそうして欲しかったとか、過去の色々なひどい言動に恨み?が蘇ったひねくれた私でした…
