お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(通信制高校3年生・週5登校コース)

中2から不登校でひきこもりの娘。

ほぼ登校していません。

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

PTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。





何年も不眠症に悩み、特にここ2ヶ月は酷くなり、お薬を飲んでも効かず困っていた私真顔




体もメンタルも、何だかマズイ…と思っていたのですが、土曜日にディズニーから帰ったら、お薬無しで朝まで眠れましたーー泣くうさぎ



昨日も日中ウトウトして昼寝したり。



こんなに眠れたの久しぶりで、明らかに体の疲れが違いますニコニコ




ディズニーの前も、なるべく出かけて沢山歩いたのですが、それでも全然眠れなくてネガティブ



そろそろ不眠症で精神科にかかるべきか?と悩んでいた所でした不安
 


ちょうど土曜日に涼しくなったからか?


ディズニーで気分転換できたからか?


1日中外にいたからか?



眠れてとても嬉しい照れキラキラキラキラ




何故こんなに眠れなくなっていたのか、体質的な事が関係していたかも?と思いました驚き




私、かなりの低血圧なんです真顔




夏、気温の高い時期はより血圧が下がるので、体がかなりきつく…不安



今年は特に暑い時期が長くて、長期間体がとても辛かったんですよねアセアセ



低血圧だとすぐ息切れするし、体が重いし、疲労感半端ないです不安




そして、私、日光(紫外線)アレルギーで。


年々症状が出やすくなっているので、今年は徹底して日光対策してました真顔




買い物はなるべく日が暮れてから。



日中外出する時は、どんなに暑くても素肌に紫外線を浴びないように徹底してました凝視



洋服一枚だと紫外線通過して、赤いブツブツができちゃうんですネガティブ(ジーンズも下にレギンスはかないと)


上も下も重ね着、帽子手袋必須。


UVカット素材で。



もう体質的に夏の外出がキツイ笑い泣き




もしかして不眠症の悪化は、猛暑による低血圧悪化と日光不足も影響してたかな真顔?



なんか、不登校児と似た状況??



涼しくなったので、寝室のドアも閉められるようになって本当に良かったですニコニコ



でも、関東の夏でこんなに厳しいので、今後も関東に住むのキツイなと思った…ネガティブ



もっと涼しい地域に住みたいかも…真顔





※アメンバー申請希望の方には、お手数ですが申請時にメッセージをお願いしております。