私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(通信制高校3年生・週5登校コース)
中2から不登校でひきこもりの娘。
ほぼ登校していません。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。

本当に、日本の学校や先生には良い人はいない。
正確に言えば、思いやりを持って生徒に接する事ができる、教育熱心な先生として
都合の良い人はいる。
でも学校の間違った対応や不適切な対応に、自分の立場が危うくなってでも、上司や委員会に反論して、生徒を守ろうとする
良い人間は先生の中にはいない。
生徒より先生としての立場を優先するから、委員会や上司の言いなり。
本当に良い人間なら、いじめを認めずごまかしたり、いじめ加害者を放置したり、そんなおかしな教育をしている学校という組織で、先生としては働けないと思う。
だから学校の先生は、学校にとっても保護者や生徒にとっても、そこそこ都合の良い人しかいないんだ。
学校や先生に、期待してはいけない。
子供を守れるのはやっぱり親と、そして子供自身。
これ以上学校や先生が、教育をする大人が子供を苦しめないで欲しい。
そして、学校は社会人になっても、パワハラやセクハラをするような人間を教育しないで欲しい。
学校で、いじめた側が心から反省する教育をしなければ、大人になってもパワハラやセクハラする人間はいて当然でしょ。
こういうニュース、一体いつまで続くんでしょうね…。
本当に心が綺麗な人は、教員を目指さない世の中になったんじゃないかな。