素敵な休日
ちょっと大きな街中や、隣町の小さな駅前商店街、その途中で田んぼ道を通ったり、国道を通る自動車の列を眺めたり、最後は大きな公園でゆったり1時間半もの散歩までして、明日への活力を蓄えました。 一つ感じたことは、日本の景気は決して悪くないと言うことであります。 確かに古い空きビルがあったり、シャッターが閉まっている駅前商店街は相変わらずではありますけど、それは今に始まったことではありません。 むしろ私の目に入ってきたのは、新しいマンションの建設現場や新興住宅で会話する若い母親たち、営業車を飛ばす社員のしっかりと働いている姿でございます。 大上段から偉い人が、不景気だ、日本の未来は絶望的だと嘆こうとも、庶民は日々暮らしていかなければならないのです。 今までだってどんなに原油価格が上がろうとも、どんなに高齢者の医療費がかかろうとも、庶民はいつだって生き延びてきたのであります。 日本は2000年を越える、歴史ある国家です。 建国来の危機と呼ばれたものは、過去にいくらでもあったのでございます。 しかし庶民は今もこうして、日本の国土の中で、日々暮らしているのでございます。 100年先の日本にも、1000年先の日本にも、きっと庶民は生き残っていることでしょう。 大きな公園をゆっくりと散歩しながら、小雨がぱらつき始めた空を見上げて、私は持っていた傘を出そうか出すまいか思案いたしました。 緑が深くなった木々の間からは、雲が流れる様がはっきりと見え、梅雨空の向こうには、はるかな富士山もありました。 小雨はすぐさま止み、1ミリ以上の降水確率は確かに当たってはいましたけども、傘を必要とするような大雨には遭遇いたしませんでした。 おそらく日本株の下落も、今日のような雨のように思えますよ。 御覧なさい。 私の注目銘柄・2402アマナの株価を。 日々事業活動を続ける企業には、着々と買い注文が集まり始め、最後は値を戻してしまいました。 物事がわからなくなった時は、外に出て現実に触れてみることです。 時は刻一刻と過ぎてゆきます。 梅雨空の下にある深深とした緑の空気は、もう夏の気配を漂わせてはいませんか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ま、なかなか私の今日の素敵な一日は、文章では伝わらないかと思います。 こんな感じといえばわかり易いかもしれません。 (私の注目銘柄・2402アマナのグループ会社であるネオビジョンのサイトより) http://neovision.jp/#pageNum=1&mode=scroll&sortType=0&keyword=NEOP& 一生懸命働く日々があるからこそ、待ち遠しい休日を豊かに過ごせるのです。 そして皆さんの休日も、写真に収めたら、こんな風に写っていると思いますよ(笑) |
今日はのんびりスクリーンセイバーでも見るか(笑)
私の注目銘柄は、株価が寄り底からぴくりとも動かなくなってしまったので、暇暇です。
こんな日は、自分の注目銘柄のスクリーンセイバーでも流しながら、ゆったりとした休日を過ごそうと思います(笑) 私の注目銘柄は、2402アマナで、その中のグループ企業に株式会社アノニマスという会社がございます。 その会社が提供するスクリーンセイバーです。 新着の写真もあるようですね(笑) http://anonymousinc.jp/anyone/download/ これも前回紹介したスクリーンセイバーと同様、無料ですので、皆さんもぜひご利用くださいな(笑) ちなみに前回紹介したのはこちらで、これは2402アマナの会社紹介のスクリーンセイバーです(笑) http://amana.jp/company/tsutawaru/ |
うらやましいよ!エイベックス!(笑)
株価↑発言は封印…倖田 株主前で泣いた
6月23日7時2分配信 スポーツニッポン 大手エンターテインメントグループ「エイベックス」の株主総会が22日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で開かれた。国内史上最大規模となる8910人の株主が出席。総会後、所属歌手による競演ライブが行われ、倖田來未(25)が歌唱中に泣きだすハプニングも。「羊水発言」問題での対応を最もシビアに見てきた株主たちから声援が送られ、感極まったようだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000046-spn-ent 今日の株価は、日本株大幅下落の中でも、恐るべき強さですね! 倖田來未さんも失言はありましたが、株価は完全復帰を催促しているようですね(笑) 株主が団結する企業というものは、力強い企業であると思います。 今後にますます注目したいところですね(笑) もちろん日本株には、すばらしい企業は他にもたくさんございます。 そしてそれを見つけ出すことが、投資家の第一歩であり、またそれが最高の楽しみなのでございます(笑) |