こういうのもあるみたい
|
7月14日16時46分配信 ITmediaニュース 趣味でネットサービスを作っている開発者が、サービスを運営するための会社を興そうと考えるのはどんなタイミングだろうか。Webブラウザ上で文字やイラストを手書きし、記事やコメントを投稿できる「手書きブログ」を運営するpipa.jpの川合和寛社長に聞いた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000084-zdn_n-sci 実際にどんなものかと見てみました。こちら↓ http://pipa.jp/tegaki/ 大きな可能性を感じさせるブログですね。 力のあるオフィシャル会員を集めれば、大ヒットの可能性もありそうです。 |
初めて買った銘柄は、売ると後悔しますよ。
フカキョン、過激すぎて封印されたあのセリフは…
7月14日17時1分配信 夕刊フジ 変幻自在の女優、深田恭子(25)が、こんどは男子生徒の入学を受け入れた名門女子校の美人英語教師役を演じる。日本テレビ系の学園ドラマ「学校じゃ教えられない!」(15日スタート、火曜午後10時)。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000005-ykf-ent フカキョン・・・。 私が初めて買った銘柄は、「9667 ホリプロ」です。 株価が倍になったところで手放したのですが、今思えば、ちっぽけな利益のために売ったことを激しく後悔してます。 あの株の思い出まで売っちゃったような気がするのですよ。 |
大分だけ、教員だけと思ってる人、手を挙げて!
「先生もお金払ったの」=県教委に情報開示要望-大分のPTA
7月14日17時26分配信 時事通信 大分県の教員採用試験をめぐる汚職事件で、県PTA連合会(池内晴一会長)が14日、不正の構造などの情報開示や早期の信頼回復などを求める緊急の要望書を県教育委員会に提出した。児童生徒の中には「先生もお金を払っているんじゃないの」と教師に問い掛ける子供もいるという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000078-jij-soci ・・・しーん 公務員改革、やらにゃならんのですよ、この国は(笑) |