遺品整理 | しおんの月

しおんの月

お月さんになりたいなぁ

父ちゃんを見送って
1年が過ぎ

今日、残置物撤去の日

3人の妹弟でしようかと思ったけど
写真見ちゃったり
捨てれなかったりで
結局、業者にお願いする事にした

弟家族が立ち合ってくれて
朝10時前から始まった


ダイニングキッチン


リビング


和室


2階の和室


2階の洋室


裏の倉庫も植わってた木も


家横の倉庫の中身まで


何もかも、本当に綺麗に空っぽに

お仏壇も、スコップも

飾ってた飾りもカーテンも

孫が描いた絵も


ここまではきっと、私達では無理たったな


アルバムと手紙たけは

昨日、こっそり持ち出して

自宅に持って帰った😊


捨てるのは簡単だし

母さんの弟妹に見せてからでも

遅くないかなって思って


壁に触れてお別れをして来た


22日から解体に入る

立ち合わなくていいって聞いたから

立ち合わず、もう見ないようにしようって


見ちゃうと泣いちゃうから

溢れ出して壊れるかもだから


最後にご近所さんにご挨拶行くのが

多分…きっと実家に行く最後かな


探して悩んで迷って買った

沢山の「物」の最後は

こんなに呆気なく空になるんだな


ひとつの時代が終わったような

そんな複雑な想いが溢れるよ