爆速 アシストギア13T化 | 電動アシスト自転車を爆速改造する

電動アシスト自転車を爆速改造する

2015年ヤマハCITY-X を 「羊の皮をかぶった狼」 に変身させます。

CITY-X これまでの改造
1 マグネット24→6個
2 リアギアを 16T→11T(相当)
3 アシストギアを 9T→11T

 

をして、巡航速度 33km/h まで アップしてきました。


今回 アシストギア 11T → 13Tにして
 さらなるスピードアップを図ります。


現在 スタートから トップスピードまで、

変速1     0→15Km
変速2   10→25km
変速3   20→ 33km

ってな感じで オートバイみたいにガチャガチャ変速しています。


アシストギアを 11Tから13Tにかえたとしたら
上の 変速1 2 3 の 速度が
それぞれ1割ほどアップするんじゃないかと 予測しています。

つまり
1    0→17Km
2   12→27Km
3   23→36Km

ってな感じ・・・

 


今回 購入した部品は

 

 

JANIS 13Tギア   7810円 (送料込み)

チェーン KMC Z410RB アマゾン 1182円
チェーンカッター モノタロウ 379円

https://www.monotaro.com/p/4096/6457/

の3点。

 

その他の 工具
カバーを外すのに プラスドライバ
アシストギアを外すのに マイナスドライバ2本
アシストギアを入れるのに プライヤ

-----
そしてチェーンをはずすのに ラジオペンチ

 

  

 

11T→13T 及び チェーン交換 計画書

1 今のチェーンを ジョイント で 外します。
2 アシストギア11Tを抜いて13Tをはめます
3 旧チェーンを通して、何リンク足せばいいか測定します。
4 NEWチェーンを 測定した長さに 切ります。
5 NEWチェーンを 通して チェーンをジョイントします。

 

作業開始

まず、チェーン の中に 1か所 ある ジョイント を探して
チェーンを 外します。

 

ジョイントの 外し方は
ラジオペンチで クリップの下と ピン を挟むと
クリップが にゅる っと 滑って外れます。

 

 

クリップの下をつかむ というのが コツ、
このコツがわからず、 しばし 悩みました。

 

 

 

クリップを外すとあとはカンタン、

上蓋を手で 外し、 裏から ジョイントを手で抜くと
チェーンが 二つに分かれます。

 

アシストギア11Tをはずして 13Tを はめてみますと・・・

 

フロントギア(チェーンリング) とのギャップは ごくわずか!

 

でも ギア同士が当たらなければチェーンは通る!?
・・・・って メーカーさんが 言っていました。

 

 

チェーンを頭から入れて行くと、

通りました。(ホッ)

 

チェーンを まわして ギアに掛けてみたところ・・

ギアが「 3歯」見えている状態で ちょうどいい長さ・・・

 

 

ということは・・

 

はて?
何リンク 足りないのか パッとわかりません。

1リンク? 2リンク?

 

間違うと大ごと なので、

少し 考えました・・

 

まずギアが1歯みえている状態だと 

元の状態(ジョイントを入れるだけ)

 

ギアが2歯みえていると ・・

1リンク足したと仮定したら

ジョイントが半分かぶるのでNG

 

ギアが3歯見えていると

 

1リンク足してジョイントがハマる状態OK

 

って 順番に考え 「3歯=1リンク」

ってことがわかりました。


NEWチェーンと 旧チェーンをならべて みて

 

NEWチェーンの 1リンク長い長さのところに
マジックで印を入れます。


そこを チェーンカッターで 切ります。

結構硬くて、手で持ったままでは 回せないです、

 

が、

 

 

床に置いてみたところ 回すことができ、 あっという間に 切れました。

 

 

NEWチェーンを  同じように入れて行って、ギアにかけ・・

ジョイントを 裏から挿入、


フタを はめて、
最後に ラジオペンチで ピンとクリップを つかむと

 

スポッと 簡単に はまりました。

 

 

 

無事 13T改造完了。

 

手が真っ黒になりました。

洗っても 取れないし 気持ちが悪い。

チェーンを触るなら 手袋(軍手?)を 1個買って はめてから

やったほうがいいかも・・

 

 


ペダルを手で回して 空運転

 

異音もしないし、良い感じ

 

 

 

 

さて 運命の 試運転
実験コースに持って行き、

インター3の変速を 1 にして出発!

ペダルをこぐと、・・・?

 

おおお! すごい! 加速!

 

2こぎ目の途中から グイイーンと ターボが効きだし、

そこから ひとこぎで5Km/hずつアップしていく感じ

わずか 5回こいだだけで 20Km/h 超えました。

 

変更前は こんなすごい加速じゃなかったので、

13Tにした効果が 如実に現れました。

 

 

変速2、変速3と切り替えて行きますが、
特に違和感も なく、 加速も良好、

すぐに 定速運転にはいりました。
メーターを見ずに10秒ほど定速運転します。


改造前なら33Km/h のスピード がでている状態。
改造後はいかに・・

 

 

メーターに目をやると・・
そこには

 

「37.4Km/h」 の表示が。

 

改造前では  普通に走って 絶対出なかった速度が

普通に出ていてホッと 一安心。一応成功です。


今度はコースを逆向き 同じように走ると、さっきと違いやや向かい風で
変速3からの加速が鈍い・・も、
定速運転に達した感じになったので メーターを見たら35.7Km/h

 

巡航速度は 風向きにより、変わってくるので正確には出ませんが
改造前より 2.5~3.0Km/h 伸びた感触を受けます。
36Km/hアップ成功のようです。

 

 

3Km/hアップは 予想の範囲でしたが、

1つ 予期せぬ効果が、

 

それは 、

変速1の加速がすごくて 勢いあまって 23Km/hくらいまで

出てくれるので 

 

変速1 0→23Km/h

変速3 20→36Km/h

 

って感じで 変速2 飛ばし、が 可能になりました。

 

変速2 からも発進できますが、アシストの効きがわるく、

加速が鈍いです。

変速2 では  15Km/hくらいから ターボが入る感触
15→28Km/hくらいまで 一気に加速してくれます。

 

変速3では 25Km/hくらいで ペダルが スッと軽くなり そこから

35Km/hくらいまで 加速してくれる感じを受けます。

 

傾向としては ペダルの回転がある程度速くなったときに
ペダルが急に軽くなって スピードが急に増す感覚です。

 

 

13T に変えて、 マイナス部分は 特に感じません。

急勾配も 変速1 で 軽く登れます。

 

13Tに変えた効果は 抜群。  

高速域でペダルが軽くなって楽だし、

加速もすごいし、

チンタラこいでも 30Km/h でているし・・、

 

改造した価値はありました。

もう11T に戻すことはないと 思います。

 


これまでのスピードアップ化 (改造にかかった金額)まとめ

  マグネット 24→8個化   21Km/h(1700円)
  リア16T→13T       25.5Km/h (1800円)
  リア13T→12T       28.0Km/h (6000円)
  アシストギア9T→11T   30.5Km/h (6500円)
  タイヤ20→22       33.0km/h (10600円)
  マグネット8→6個化    33.3Km/h? (200円)
アシスト11→13T      36.0 Km/h (9400円)
---------------------

                        合計 36200円

 


これまでに 改造したギア比を 単純に 掛け合わせたらどうなるか

     リアギア     タイヤ    アシストギア
24 X ( 16÷12) X (22÷20) X (13÷9) =50.84Km/h

 

 


以前 、ヤフオク東京の出品者 が
「ブレイス ・リアルストリーム
リア20→14T   アシスト9→12T で
ロードバイクを追い抜く 45.66Km/h爆速!
・・」

って 出品していたのを 思い出しますが、

 

今や ブレイス・リアルストリーム の爆速改造 45Km/h を 、

CITY-X が50Km/hで (計算上)追い抜く というまでに至りました。

 


計算上50km/h ではありますが

実際は、

巡航速度 36Km (息が切れないで走れる定速運転)
瞬間最高速度 43Km(モード強+順風 平地 )
という結果です。

30Km/h超えると風圧が無視できなくなるので
なかなか計算値までは伸びません。
 

 

2015CITY-X については 、もう改造する余地もないし、

スピードアップも このへんが限界のようなので、

これにて 爆速改造は終了しようと思います。