2024年ドライブ⑧ 両毛 その13 駅巡りシリーズ432 前橋駅(群馬県前橋市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2024年3月23日(土)、「2024年ドライブ⑧ 両毛」記事の続きです。
 
群馬県伊勢崎市にあるJR東日本 伊勢崎駅から両毛線の普通電車に乗り、
 
群馬県前橋市にある前橋駅に到着しました。
 
前橋駅前の有料駐車場に車を停めて、上毛電鉄 中央前橋駅から今回の鉄道旅はスタートしたわけなので、
 
ちょうど1周したことになります。
 
駅前駐車場に車を停めた時には、群馬県では珍しいひどい雪でしたが、
 
1周して帰ってくる頃には、晴天、青空が拡がり、暑いくらいであまりの変化にほんとびっくりです。
 
伊勢崎駅から乗った211系普通電車です。
 
前橋駅、駅巡りナンバー432になります。
 
所属路線はJR東日本 両毛線だけです。

小山方面です。

駅名標です。

新前橋方面です。乗ってきた211系普通電車が発車していきました。

改札です。駅構造は高架駅です。

南口駅舎です。

 
植物で飾り付けられたおしゃれな駅名板です。

こちらは普通の駅名板です。

北口駅舎です。こちらがメインになるのでしょうが、歩いている人は少なかったです。

入場券です。
 
両毛線はみどりの窓口がどんどん廃止されて、久しぶりにこのタイプの入場券を買えた感じです。
前橋市は人口約32万人を擁する群馬県の県庁所在地であり、高崎市に次いで人口第2位の都市です。
 
しかし駅前には商店街が形成されおらず、
 
何年か前に駅前にあったイトーヨーカドーも閉店していまい、
 
駅前を歩く人は本当に少ないです。
 
高崎駅前と大違いです。
 
前橋市はもっぱら行政機関が集まる行政都市なのでしょうね。
 
長岡市の方がもっと駅前はもっと人が歩いているなあ… と思いました。
 
知り合いから聞いたところでは、前橋駅から各地へ発着する高速バスがあるので、
 
新潟県内から高速バスに乗る際には、
 
前橋駅に出て、そこから乗った方が各地へ行けるとのことでした。
 
なるほど、そういう使い方もあるのだな、と思いました。
 
前橋駅を後にした僕らは、駅前駐車場に戻り、
 
そこから再び車の運転を始めました。
 
上毛電鉄、両毛線、東武鉄道、ぐるり1周鉄旅はこれで終わりです。
 
では!