妙高ドライブ その4① 土底浜駅(新潟県上越市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2023年10月20日(金)、2023年最後の妙高ドライブへ出掛けました。

最初に立ち寄ったのは、

新潟県上越市にある「土底浜駅」です。

所属路線はJR東日本・信越本線です。

駅舎というよりも待合室という感じですね。下りホームです。もちろん無人駅です。
駅名板です。「どそこはま」と読みます。面白い地名ですね。
待合室の中です。乗車駅証明書発行機が設置されています。
乗車駅証明書発行機です。
ちょうど特急しらゆき号が通過していきました。
直江津方面です。
駅名標です。
新潟方面です。
上りホームへは踏み切りを渡って移動します。

構内踏切ではなく、普通に道路の踏切です。
踏切の上から土底浜駅を撮影してみました。
上りホームへ上ります(スロープです)。
新潟方面です。
待合室です。
待合室の中です。上りホーム待合室には、下りホームとは違うタイプの乗車駅証明書発行機が設置されていました。
乗車駅証明書です。
土底浜駅で動画を撮影したので、良かったらご覧ください。

珍しく快速電車を撮影できました。


では!