金峯神社 3月の御朱印(新潟県長岡市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2024年3月14日(木)、最近、年休5日間の消化を週に半日ずつ取ってるシンカです。

あと残り1.5日。

3月の御朱印をいただきに、地元、金峯神社を参拝。

手水舎にはミモザの花が。あとは青いガーベラとカーネーション。
ズームアップしてみました。黄色と青の組み合わせがきれいですね。
拝殿です。左下に小さく見える白いものが残雪てす。
すっかり雪はなくなり、春の足音が聞こえてきます。

欅の木にはまだ葉が出てきませんが、

先っぽがモヤモヤしてきましたね。きっと芽が出てきているものと思います。
ミモザと青いガーベラです。きれいですね。
ピンクのガーベラもありました。
3月の御朱印です。ミモザの花だそうです。
参拝の後はサウナへ行きました。
サウナ、水風呂、外気浴の組み合わせはほんと最高ですね。

今回はサウナへ10分、16分、12分と3セット入ってきました。

整いました!

あと1.5日の年休消化、頑張ります!

では!