吾妻線駅巡りドライブその2④ 駅巡りシリーズ398 敷島駅(群馬県渋川市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2023年7月21日(金)、吾妻線駅巡りドライブその2記事の続きです。

群馬県渋川市にある「JR東日本 津久田駅」を後にした僕は、

次に同じ渋川市にあるお隣の駅「敷島駅」を訪ねました。

敷島駅。

駅訪問日:2023年7月21日(金)。

駅所在地:群馬県渋川市。

所属路線:JR東日本 上越線。

駅巡りナンバー398です。

駅舎の画像です。新しくモダンな駅舎です。
新しく見えますが、2003年に竣工したようです。

駅名板です。
駅舎の中です。無人駅です。
乗車駅証明書発行機が設置されていました。

1枚、いただいてきました。
敷島駅は、1985年に一度無人化された後、

1990年に再び有人化され、

そして2004年に再び無人化されるという遍歴を持つ駅です。

ホームに出てみました。

ちょうど211系上り普通電車が入線してきました。平日昼間でも結構乗降客はいました。
それにしても水上以南の上越線は211系ばかりですね。

水上以北はE129系ばかりですが笑

ホームは単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線の合計2面3線です。

高崎方面です。
駅名標です。
宮内方面です。ホームの真ん中に柵がありますね。
ホームは2面3線なのですが、真ん中のホームは現在営業用としては使われてなく、

柵で入れないようになっています。
線路にも草が生えてますね。

211系普通電車が敷島駅に入線する動画を撮影しましたので、

良かったらご覧ください。

渋川市に市町村合併する前には、

勢多郡赤城村にあった駅で、

赤城村の中心駅でした。

赤城山の西麓にある駅で、

近くには敷島温泉があります。

敷島駅より徒歩10分だそうです。

では!