久々奥会津ドライブ② 大白川駅(新潟県魚沼市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2023年4月29日(土・祝)、久々奥会津ドライブ記事の続きです。


新潟県魚沼市にある「道の駅いりひろせ」を後にした僕は、


国道252号線を奥会津方面へ向かって走りました。


途中「JR東日本 只見線 大白川駅」に立ち寄りました。


駅舎です。お蕎麦屋さんが入っていて、人気みたいですが、営業時間が短いです。

大白川駅は今は無人駅です。

ホームです。島式ホーム、1面2線です。
構内踏切です。
会津若松方面です。
駅名標です。入広瀬のところが上張りしてあるのは、以前は「柿ノ木駅」という臨時駅があったからですね。2015年3月に廃駅となっています。
只見側も「田子倉駅」が廃駅となっていますが、こちらは上張りしてませんね。「田子倉駅」は2013年3月廃駅です。2013年から2015年の間に作られた駅名標なのでしょうかね。

小出方面です。
ホームの脇を破間(あぶるま)川が流れています。雪解け水ですね。
これは除雪車でしょうか? 只見線は雪深いところを走っていますからね。並走する国道252号線は、冬期間通行止めとなります。
駅舎を裏側から撮影してみました。
大白川駅には始発終着駅にもかかわらず、

1日4~5往復しか列車が運行されないため、

駅は無人化してしまいましたが、

只見線そのものは、いつまでも残ってほしい路線の一つです。

では!