紅葉ドライブ第3弾 秋山郷(新潟県中魚沼郡津南町~長野県下水内郡栄村) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2022年11月6日(日)、紅葉ドライブ第3弾に出掛けました。

このドライブは親孝行を兼ねて、

両親を連れて秋山郷へ行ってきました。

久しぶりの秋山郷です。

秋山郷は、平家の落人の里と言い伝えられている、

信濃川の支流の中津川上流に位置する、

越後8集落、信州5集落の総称です。

秋晴れの暖かい一日でした。

まずは新潟県中魚沼郡津南町見玉にある「見玉不動尊」の境内を流れる滝です。
「見玉不動尊」は眼病に霊験があるお寺だそうです。

行きは国道405号線を突っ切らず、途中から林道を通って栄村まで行きました。

そして立ち寄ったのは、長野県下水内郡栄村堺にある「栄村役場秋山支所(秋山郷総合センターとねんぼ)」です。

そこには秋山郷の自然や歴史や暮らしに関するものが展示されていました。

スタッフさんがおられ、いろいろと説明してくれました。

電話番号は新潟県津南町と同じ局番であること、

冬には国道405号線を通って、新潟県の十日町市まで買い出しに出掛けること、

国道405号線の除雪はしっかりしていること、

長野県の飯山市に出るよりも新潟県の十日町市の方が早く行けること、

もう志賀高原へ抜ける道は冬期閉鎖に入り、車の台数は減り、

狭い国道405号線でも対向車が少なく安心してよいこと、

などなどです。

今はさぞかし雪深くなっているものと思われます。

そして食事処を尋ねたら、

手作り豆腐が美味しいという「みずと屋さん」を教えてくれました。

栄村屋敷にある「みずと屋食堂」。丁度この日までの営業日でした。冬期間はお休みされるとのことです。
「きのこ丼・きのこ汁セット」を注文しました。
手作り豆腐は、スタッフさんがご病気とかで、中止していました。

残念ですが、仕方ないですね。

屋敷の辺りの紅葉の風景です。岩肌が風光明媚です。
ほんと快晴の一日でした。
こちらは国道405号線を戻り、新潟県に入り、中津川に架かる前倉橋付近の紅葉です。
中央にある橋が前倉橋です。
前倉橋をアップで撮影してみました。
紅葉がほんときれいでした。
ここには「お食事処へいけ茶屋」というお店があります。

両親です。
国道405号線は、2年前に来た時には、

車のすれ違いもできないような細い道で、

もう走りたくない、と思い、まだすれ違いのできる並走する林道を走るようにしたのですが、

今回走ってみたら、ずいぶん改良されて、

道は広くなっていました。

これは「秋山郷 萌木の里」の庭です。青空を背景にすると、白い白樺の木が映えますね。
隣の白い棒は、萌木の里最大積雪位を示しており、

5m60cm、積もったようです。すごいですね!

「萌木の里」には日帰り温泉施設があります。

帰りはお土産を買うために、見玉から脇道に入り、

ホテルの「ニュー・グリーンピア津南」に行きました。

ホテルの中には「つるし雛」がありました。
「ニュー・グリーンピア津南」(津南町)、「道の駅クロステン」(十日町市)、越繊(JR越後湯沢駅構内)に、

越後三大つるし雛があるそうです。

「ニュー・グリーンピア津南」にてお土産を買い、

その後、帰宅しました。

両親も喜んでくれたようです。親孝行できました。

では!