小松湯(新潟市江南区) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2017年6月22日(木)、亀田総合体育館にて、40分間スイミングをした僕は、

次のスポット、銭湯に向かいました。

同じく新潟市江南区(旧中蒲原郡亀田町)の亀田市街にある、

小松湯さんにお邪魔してきました。

スーパー銭湯とは違う、昔ながらの地域の銭湯です。

亀田市街は、とにかく道路が狭くて苦労しました。

小松湯さんには、駐車場があるのですが、

そこに入るまでが、なかなか狭くて大変。

小松湯さんです。


この煙突が、地域にある昔ながらの銭湯を象徴していますよね。

小松湯さんには、サウナがありました。

3人が定員くらいのサウナです。

以前、新潟市の金の湯さんでも学んだことなのですが、

銭湯のサウナは、タオルが敷いていないことが多いので、

皆さん、水を入れた洗面器を持って、サウナに入るんですよね。

出る時に、自分の座っていたところに、その水を掛けて、

自分の汗を流してから、サウナを出るんですよね。

これは、良いマナーだと思います。

地域の銭湯で、掛け合われる声は、「お疲れさん、今日の仕事はどうだった」などなど。

皆さん、顔見知りみたいですね。

地域の銭湯ならではですね。

僕もほのぼのした気分になりました。

僕の住んでいる長岡市には、スーパー銭湯や日帰り温泉施設はありますが、

いわゆる昔ながらの銭湯は、もうなくなってしまいました。

昔ながらの銭湯がある地域がうらやましい感じがします。

小松湯さんを出た後、自宅のある長岡市へ、帰途に着きました。

5スポットを全て回ることのできた、充実した午後休みドライブでした。

では!