吉田稲荷神社 | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2017年5月22日(月)、先週に引き続き、午後休みでしたので、

前回の駅巡り、神社巡りの続きをしてきました。

お昼ごはんは、北陸自動車道栄PAにて、タレカツ丼を。

三条燕ICで高速を下りて、中之口川に架かる佐渡(さわたり)橋を渡り、

上越新幹線脇の裏道をひたすら北上。

そして先週に引き続き、再び、新潟市にある、越後線 内野駅へ。

この日は内野駅からのスタートです。

内野駅に車を停めて、ある場所を訪ねてみました。

内野の街中にある「吉田稲荷神社」。

赤い鳥居がたくさんある様子が、前から気になっていたのでした。

一度訪ねてみたいと思っておりました。

稲荷神社なので、キツネさんがいますね。

赤い鳥居をくぐって、階段を昇ると、

平地が広がっていました。

丘の上の神社です。

遊具があり、公園でもあるようです。

社殿のようですが、集会所という看板も付いていました。

社殿と公民館を、どうやら兼ねているようです。

社務所はないようで、無人でしたので、ご朱印はもらえませんでした。

吉田稲荷神社の説明書きがありました。

地域の氏神様を祀った神社になるのでしょうか。

このような神社が日本にはたくさんあり、

どこも大切に管理されている様子を目にします。

日本のコミュニティーも捨てたものではないな、と思わされますね。

では!