高龍神社(新潟県長岡市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

3月20日(月・祝)に参拝してきた神社です。

高龍神社。

新潟県長岡市にあります。

太田川という信濃川水系の川を上流に向かって進んで行くと、

蓬平温泉という小さな温泉街があり、

そのまた先に、高龍神社はあります。

参道を進むと、まず急な石段が現れます。

左側が石段、右側はエレベーターになっています。

あまりに急な石段なので、いつぞや途中まで昇るエレベーターができたのでした。

更に石段は続きます。

鳥居が現れ、本殿まであとわずかです。

本殿です。

龍神を祀っています。お参りすると、金運がアップするそうです。

高龍神社は高台にあり、境内から真下に太田川が望めます。

雪解けの季節ゆえ、増水していました。

本殿の中に、お婆さんの巫女さんが居られ、その方から御朱印を書いてもらいました。

「高龍大神」と書かれていますね。

巫女さんですが、御朱印を書きながら、優しく話しかけてくださいました。

前日参拝した、新潟懸護国神社の様子などを尋ねてきてくれました。

そして、これを持っていきなさいと、御神酒を頂きました。

高龍神社の近くにある酒蔵、お福酒造のお酒です。「越の高龍」という名称です。

まさか御神酒を頂けると思っていなかったので、びっくりやら、うれしいやらです。

うれしい気持ちになったので、御守りも購入しました。

御神ごくも頂きました。

自宅近くの神社のお祭りに行くと、お菓子を御神ごくとしてもらっていたので、

御神ごくとは、ずっとお菓子のことだと思っていたのですが、

こちらでは、お米でした。

ご飯を炊くときに、混ぜて炊いて、と言われたので、

その日の夕飯に炊いたご飯に混ぜました。

参拝を終え、帰ります。

急な石段を降りていきます。

御朱印を書いてくださったお婆さん、高齢で、少し歩くのも大変そうでしたが、

この石段を毎日昇降しているかと、

偉いなあ、と思いました。

高龍神社、なかなか趣のある神社です。

参拝した翌日に、娘の大学合格の知らせを聞き、

神社巡り、参拝巡りを始めて良かったなあ・・・

と、思いました。

では!