駅巡りシリーズ30 燕三条駅② | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

燕三条駅(駅訪問日:2016年8月21日)の続きの記事です。

新幹線ホームを見学した後は、ちょっと遅めの昼食を摂りました。

燕三条駅の駅そばを食べました。

駅そば、昔は多くの駅にありましたが、

今はずいぶん減りましたね。

新幹線の駅すら、ない駅もありますもんね。

今回は、冷やしエビ天ぷらそば。

ワサビ入りです。

とても暑い一日でしたので、

「冷やし」という文字にひかれました。

温めたそばを水道水で冷やし、そこにそばつゆを原液のまま、入れただけでしたけどね。

駅そば屋さん付近は、エアコンが効いておらず、

窓を開けた状態でした。

スタッフも大変だろうなあ・・・

と、思いました。

そばを食べた後は、もう一つの燕三条駅、弥彦線ホームに向かいました。

弥彦神社の大鳥居のミニチュアがありました。

そこをくぐった先に、弥彦線ホームの改札がありましたが、

こちらは自動券売機とSuicaの機械があるのみで、無人駅でした。

最短距離切符を購入。

ホーム、東三条方向。

吉田方向。

駅名板。

新幹線ホームとは異なる静寂さに包まれていました。

載せ忘れた新幹線駅の画像を、3枚ほど載せますね。

まずは改札を通ったばかりのコンコース。

現美新幹線の看板がありました。

燕三条駅付近の繁華街を撮影。燕市側にあります。

三条市側を撮影。弥彦線のE129系普通電車が写っているのがわかりますでしょうか。

お盆明けの、休日の燕三条駅。

結構多くの人が利用して、賑わっていました。

新幹線ホームが広いこと、弥彦線の方は無人駅であることなど、

新たな発見がいくつかありました!

では!