長野と言えば・・・ | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

今日の高校野球、

北信越地区5県、全高校2回戦突破なるか、

と思いながら、

長野の佐久長聖  対  福島の聖光学院  戦を、

注目していましたが、

佐久長聖は、敗れてしまいましたね。

残念ながら、突破ならず、でしたね。

妻の実家が長野にあり、

先日、妻と子どもたちで、里帰りしてきたのですが、

帰り際にお義母さんが、

おみやげに、手作りの長野の郷土料理、それを冷凍したものを持たせてくれたのですね。

それは・・・

そう、「おやき」ですね!

チンして食べました。

中身はナスのものと、あんこのものがありました。

美味しかったです!

結構作るのに、手間がかかるようですが、

たくさん作って、持たせてくれました。

長野のお義母さん、料理上手で、

何でも手作りで作ってくれるんです。

うどんもよく作ってくれますね。

この「おやき」、今では長野の郷土料理として有名ですが、

以前、お義父さんから、

平野が少なく、米があまり採れない長野で、

米に代わる主食として、小麦粉で作られていたもので、

昔は、ごちそうでも何でもなかった、

と聞いたことがあります。

物資の流通が発達した頃から、

この「おやき」は、長野の主食でなくなり、

県外からお客さんが来た時の、おもてなし用の料理に替わったそうです。

「おやき」の中身は、様々な種類があり、

野沢菜の漬け物を入れてみたり、大根や人参を細切りにしたものを入れてみたり、

様々なバージョンがあります。

恐らく、季節の食材を入れるのでしょうね。

僕は、大根と人参の細切りのものが、好きです!

あと、長野で有名なものと言えば・・・

そう、小布施に本店を持つ、

竹風堂の栗菓子ですね。

値段は少々張りますが、

やっぱり、竹風堂の栗菓子って、僕は美味しいって思いますね。

何度食べても、飽きないというか・・・

この度、妻が、竹風堂の栗どら焼き、「どら焼山」をおみやげとして買ってきてくれました。


本物の栗が美味しいですね。

先日、映画「STAND  BY  ME  ドラえもん」を観て、

どら焼きが幾度となく登場してきて、

どら焼きを食べたいなあ・・・

と思っていたので、グッドタイミングでした!

今日は長野にまつわる話題をブログ記事にしました。

では!