☆彡「スマホ決済」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

三菱UFJ、スマホ決済を9月に開始へ
2019/8/28 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)が専用アプリを活用し、スマホを端末にかざすタッチ決済やポイント管理ができるサービス「MUFGウォレット」を9月にも始めると伝わっている。まず米VISAのデビットカードをアプリに取り込み、来春にはJCBのデビットカードのタッチ決済にも対応。・三菱商事(8058)系の「Ponta」のポイントも貯められるようにするという。将来は車の免許証やお薬手帳もアプリに取り込む構想のようだ。

関連銘柄 5件

ビリングシステム(3623)マザーズ
スマホ決済アプリ「PayB」
スマホ決済サービスに注力
クレジットカード決済やコンビニ決済、電子マネー決済等の決済サービスを提供。全国ほぼ全ての金融機関や決済機関と提携。19.12期1Qは電子マネー対応の決済端末の買い控えが影響。機能追加等の経費も嵩んだ。 記:2019/07/25

KDDI(9433)東証1部
19年4月よりQRコード決済「au PAY」の提供開始
総合通信大手。auブランドの携帯電話が主力。通信とライフデザインの融合を推進。子会社に沖縄セルラーやJCOMなど。3年で1000億円の費用削減計画。JALと5G活用航空関連サービスで提携。1Qは増収確保。 記:2019/08/21

LINE(3938)東証1部
デジタルウォレット「LINE Pay」
スマホ向けメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。AIアシスタント「Clova」、NAVERまとめ等も手掛ける。公式アカウント数は増加。LINEマンガの決済高は増加傾向続く。19.12期1Qは2桁増収。 記:2019/06/24

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)東証1部
「MUFGウォレット」を9月にも開始へ
メガバンク3社で最大。銀行、信託、証券、カードなど金融サービスを幅広く提供。海外展開で先行。持分会社には米国モルガン・スタンレー。デジタル技術を使った効率化を推進。20.3期は最終増益・連続増配を見込む。 記:2019/06/07

みずほフィナンシャルグループ(8411)東証1部
みずほ銀行がスマホ決済アプリ「みずほWallet for Android」を提供
3メガバンクの一角。傘下に銀行、信託、証券、ノンバンク、アセットなどを擁する。今夏にみずほ銀の新システム移行が完了。20.3期1Qは顧客部門、市場部門ともに堅調。通期では大規模特損解消で純益回復を見込む。 記:2019/08/07

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪