先読み作戦指令室=アクサスHD:上場廃止危機を乗り越え、今期は2ケタ増益予想
9時29分配信 モーニングスター
当記事は、12月よりお友達登録の方向けに移行しました。
9時29分配信 モーニングスター
当記事は、12月よりお友達登録の方向けに移行しました。
・アクサスホールディングス(3536)に注目したい。
化粧品、生活雑貨、スポーツギア、アウトドアギア、酒類、ガーデニング、DIY、医薬品などの小売り、化粧品、酒類、食品、ファッション雑貨などの輸出入事業を展開する総合ライフスタイルカンパニー。不動産賃貸事業という安定収益源も持っている。4月には食品輸入卸の日西商事、ニッセイ・フード・サービスの株式を取得し、子会社化することで基本合意したと発表した。
18年に東証の上場基準抵触懸念による上場廃止危機を乗り越えたことからマーケット意識も高まったと見られることも注目点。
19年8月期の連結営業利益は2億3700万円(前期比11.9%増)の見通し。
株価は7月25日に152円高値を付けたあと、下落したが、8月15日、20日に103円まで押してから底入れ反転、5日移動平均線が25日線を抜くミニ・ゴールデンクロス(GC)形成が見えてきた。
保有自己株式は193万3201株(5月末)の有効利用にも期待したい。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
化粧品、生活雑貨、スポーツギア、アウトドアギア、酒類、ガーデニング、DIY、医薬品などの小売り、化粧品、酒類、食品、ファッション雑貨などの輸出入事業を展開する総合ライフスタイルカンパニー。不動産賃貸事業という安定収益源も持っている。4月には食品輸入卸の日西商事、ニッセイ・フード・サービスの株式を取得し、子会社化することで基本合意したと発表した。
18年に東証の上場基準抵触懸念による上場廃止危機を乗り越えたことからマーケット意識も高まったと見られることも注目点。
19年8月期の連結営業利益は2億3700万円(前期比11.9%増)の見通し。
株価は7月25日に152円高値を付けたあと、下落したが、8月15日、20日に103円まで押してから底入れ反転、5日移動平均線が25日線を抜くミニ・ゴールデンクロス(GC)形成が見えてきた。
保有自己株式は193万3201株(5月末)の有効利用にも期待したい。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
出典:モーニングスター社
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。