お友達登録の方向け
【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。
【指標】
大引け:20,710.91円+ 82.90円(+0.40%)値幅:140円
前引け:20,672.86円+ 44.85円(+0.14%)値幅:124円
始 値:20,579.98円
高 値:20,719.31円(14:59)
安 値:20,579.98円(09:00)
前引け:20,672.86円+ 44.85円(+0.14%)値幅:124円
始 値:20,579.98円
高 値:20,719.31円(14:59)
安 値:20,579.98円(09:00)
騰落銘柄数:値上がり:1,104(51%)、値下がり:933(43%)、変わらず: 113(5%)
前 引 け:値上がり:1,077(50%)、値下がり:938(43%)、変わらず: 133(6%)
前 引 け:値上がり:1,077(50%)、値下がり:938(43%)、変わらず: 133(6%)
出 来 高 : 9億0,710株 前引け:4億5,755株
売買代金 : 1兆5,627.78億円 前引け: 兆7,804.88億円
売買代金 : 1兆5,627.78億円 前引け: 兆7,804.88億円
大取先物:20,720円(大取前営業日比:+100円)(+0.48%)・始値:20,620円・高値:20,720円(15:15)・安値:20,530円(23:36) 値幅:190円 ないとこ引け(高値)
夜間出来高:19,377枚(前営業日:13,315枚)
夜間出来高:19,377枚(前営業日:13,315枚)
前引け:34,472枚(前営業日:25,802枚)
現物引値の20,700円から、15:10に20,700円で板調整、引けは、20,720円で、1,196枚、期近もの出来高は:44,785枚。(前営業日:37,248枚)
期近もの日中出来高は、25,408枚。(前営業日:23,933枚)前場:15.095 枚・後場:10,313枚
期近もの日中出来高は、25,408枚。(前営業日:23,933枚)前場:15.095 枚・後場:10,313枚
TOPIX 1,502.25 + 4.19(+0.28%) 前引け: 1,501.04 + 2.98(+0.20%)
JPX日経インデックス400 13,405.11 +38.48(+0.29%) 前引け:13,394.56 +27.93(+0.21%)
JASDAQ平均 3,331.92 - 1.57(-0.05%) 前引け: 3,335.93 + 2.44(+0.07%)
マザーズ指数 879.57 + 3.21(+0.37%) 前引け: 876.38 + 0.02(+0.00%)
東証2部指数 6,348.77 +23.49(+0.37%) 前引け: 6,357.38 +32.10(+0.51%)
JPX日経インデックス400 13,405.11 +38.48(+0.29%) 前引け:13,394.56 +27.93(+0.21%)
JASDAQ平均 3,331.92 - 1.57(-0.05%) 前引け: 3,335.93 + 2.44(+0.07%)
マザーズ指数 879.57 + 3.21(+0.37%) 前引け: 876.38 + 0.02(+0.00%)
東証2部指数 6,348.77 +23.49(+0.37%) 前引け: 6,357.38 +32.10(+0.51%)
マザーズ指数先物:877(+ 3・+0.34%)・始値: 873・高値: 878(14:29)・安値: 871(23:53) 値幅: 7 08/23 15:15
874( 0・ 0.00%)・始値: 873・高値: 876(16:36)・安値: 871(23:53) 値幅: 5 08/23 11:30
874( 0・ 0.00%)・始値: 873・高値: 876(16:36)・安値: 871(23:53) 値幅: 5 08/23 11:30
872(- 2・-0.23%)・始値: 873・高値: 876(16:36)・安値: 871(23:53) 値幅: 5 08/23 05:30
874(- 2・-0.23%)・始値: 878・高値: 887(09:02)・安値: 873(14:35) 値幅:14 08/22 15:15
881(+ 5・+0.57%)・始値: 878・高値: 887(09:02)・安値: 878(16:30) 値幅: 9 08/22 11:30 874(- 2・-0.23%)・始値: 878・高値: 887(09:02)・安値: 873(14:35) 値幅:14 08/22 15:15
882(+ 6・+0.68%)・始値: 878・高値: 882(05:30)・安値: 878(16:30) 値幅: 5 08/22 05:30 ないとこ引け(高値)(陽の丸坊主)
876(- 1・-0.11%)・始値: 877・高値: 880(14:55)・安値: 870(04:58) 値幅:10 08/21 15:15
876(- 1・-0.11%)・始値: 877・高値: 878(09:20)・安値: 870(04:58) 値幅: 8 08/21 11:30 876(- 1・-0.11%)・始値: 877・高値: 880(14:55)・安値: 870(04:58) 値幅:10 08/21 15:15
870(- 7・-0.80%)・始値: 877・高値: 877(16:30)・安値: 870(04:58) 値幅: 7 08/21 05:30
877(+13・+1.50%)・始値: 864・高値: 877(15:15)・安値: 863(17:01) 値幅: 8 08/20 15:15
869(+ 5・+0.58%)・始値: 864・高値: 871(10:41)・安値: 863(17:01) 値幅: 8 08/20 11:30 877(+13・+1.50%)・始値: 864・高値: 877(15:15)・安値: 863(17:01) 値幅: 8 08/20 15:15
866(+ 2・+0.23%)・始値: 864・高値: 868(18:19)・安値: 863(17:01) 値幅: 5 08/20 05:30
864(+18・+2.13%)・始値: 848・高値: 864(15:15)・安値: 844(18:21) 値幅:20 08/19 15:15 ないとこ引け(高値)
854(+ 8・+0.95%)・始値: 848・高値: 856(10:03)・安値: 844(18:21) 値幅:12 08/19 11:30 864(+18・+2.13%)・始値: 848・高値: 864(15:15)・安値: 844(18:21) 値幅:20 08/19 15:15 ないとこ引け(高値)
852(+ 6・+0.71%)・始値: 848・高値: 853(00:08)・安値: 844(18:21) 値幅: 9 08/19 05:30
【市況】【第1部】円高一服や中国株高を受けた買い戻しに、日経平均株価は前日比82円90銭高の2万0710円91銭、東証株価指数(TOPIX)は4.19ポイント高の1502.25と、ともに小幅続伸した。ただ、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を前に、積極的な売買は手控えられた。 51%の銘柄が値上がりし、値下がりは43%。出来高は9億0710万株、売買代金が1兆5627億円。 業種別株価指数(33業種)は、パルプ・紙、海運業、鉄鋼の上昇が目立ち、精密機器、鉱業、石油・石炭製品は下落した。 個別銘柄では、日本紙が高く、JFE、商船三井は堅調。任天堂が値を上げ、ソニー、東エレクやトヨタはしっかり。資生堂が上伸し、ファーストリテは底堅い。三菱UFJが強含んだ。KLabは買い直された。半面、HOYAが下落し、村田製、キーエンスはさえない。ソフトバンクGが小甘く、NTTドコモは売り物がち。国際帝石が安く、JXTGも軟調。ZOZOが値を下げた。 【第2部】続伸。インタトレードは買われ、ウインテスト、那須鉄は値を上げた。半面、REMIXは売られた。出来高9269万株。 23日の東京株式市場で、日経平均株価は続伸した。寄り付きを安値に切り返した値動きは先高観の表れとも言えるが、「力強さがない」(銀行系証券)のが現状だ。 この日は円高一服や中国株高を受け、値頃感が強まった銘柄を中心に買い戻された。ただ、売買代金は低迷したままで、積極的な買いは見当たらなかった。 買いが入らない理由とされたのが、同日夜(日本時間)に控えていたパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演。景気が減速し始めた米国での「金融政策を占う重要な指針になる」(大手証券)ため、投資家の多くは「結果待ち」の姿勢を決め込んだ。 もっとも、米中貿易摩擦の行方など不透明要素が多い中では、結果を見極めた後も投資意欲の回復は期待しにくい。低調な取引が続く夏枯れ相場は、しばらく続きそうな雰囲気だ。 225先物9月きりも、小じっかり。株価指数オプション取引は、プットが値を下げ、コールは締まった。出典:時事通信
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
