◇8月22日/本日の投資戦略 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

当記事は、お友達登録の方向けです。
[フィスコ特選銘柄]

【材料銘柄】帝人<3401> 1839円(8/21)

  自動車部材が、米フォード・モーターの多目的スポーツ車(SUV)「エクスプローラー」の新型車に採用されたことが報じられている。ガラス繊維と樹脂を組み合わせた強化プラスチック製で、エンジン周りに配置することで音漏れや振動を抑えることができるという。素材供給だけにとどまらず、付加価値の高い部品製造までを手掛けて収益を拡大することが狙いだ。


【新興市場銘柄】ラクスル<4384> 3640円 (8/21)

  前日の大引け後に、投資家層の拡大や資金調達コストの低減を通じて、経営戦略上の機動性を高めることを企図し、東証1部への市場変更を発表している。今回の市場変更決定を受け、中長期的な業容拡大期待に加え、パッシブファンド等からの資金流入期待が高まる可能性がありそうだ。


【テクニカル銘柄】プリマハム<2281> 2107円(8/21)

  昨日はローソク足が8本連続の陽線を引き、終値は200日移動平均線を突破。上向きの5日線が25日線を上抜く短期ゴールデンクロス(GC)を示現して上昇トレンドの強まりを示唆した。日足の一目均衡表では、終値が雲上限超えを達成したほか、上向きの転換線が基準線を上回った。遅行線は株価下にとどまったが、早ければ本日中にも株価を上回って強気シグナル発生を開始し、三役好転が完成することになる。


【テーマ銘柄】サンマルクHD<3395> 2477円(8/21)

  年初来高値を付けた3月4日から6カ月後の信用取引の絶対期日が接近。上値で買い付いたポジション整理の一巡が予想される。昨日は上向きの25日移動平均線が75日線を超過するゴールデンクロス(GC)を示現。13週線が上向いているほか、26週線の下降角度も緩やかになっており、反転局面入りが期待される。


[本日の投資戦略]

  21日の米国市場は、NYダウが240.29ドル高の26202.73、ナスダック総合指数が71.65pt高の8020.21と上げ、シカゴ日経225先物は大阪日中比115円高の20685円と堅調だった。22日早朝の為替は1ドル=106円50-60銭と、昨日大引け時点とほぼ同水準。本日の東京市場はソフトバンクG<9984>や任天堂<7974>など米国市場と連動性の高い銘柄を中心に値上がりが予想される。また、米長期金利の上昇を受けて、昨日売られた三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>をはじめとする大手金融株も買い戻されよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測されたNSSOL<2327>、TIS<3626>、TDK<6762>、ヨコオ<6800>、太陽誘電<6976>、スター精密<7718>、豊田通商<8015>などに注目。

出典:フィスコ イメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪