☆彡「日韓問題」新聞一面からの銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【日経新聞1面】日韓対立は長期化へ
2019/8/16 8:58 FISCO
ファン・お気に入り登録の方向け
日韓「政冷経冷」の危機

貿易・投資に影

元徴用工判決に端を発した隣国・韓国との対立は解消の兆しが見えず、日韓は輸出管理の厳格化で応酬を繰り広げ、貿易、投資、人の往来にも不透明感の漂う展開が続いていることが取り上げられている。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は15日の演説で対話を呼びかけたが、両国の溝は深く、政治対立が強固な結びつきを保ってきた経済に及ぶ「政冷経冷」の危機が迫っているという。

ソウル中心部での日本への抗議集会にて、標的になっているのが、ファーストリテ<9983>の「ユニクロ」だといい、不買運動の長期化を見越して「店舗の在庫調整を進めている」と関係者は語っているようだ。飲料メーカーの韓国販売量の減少も目立つなか、韓国内でのテレビCMを自粛する動きも目立っている。日本政府は今月2日、輸出手続き上の優遇国から韓国を除外すると決め、韓国も12日、日本を9月に優遇対象から外すと発表。日韓関係の悪化はこれまでもあったが、それでも両国経済が大きく揺らぐことはなかったが、今回の対立長期化の動きに伴う影響は無視できないだろう。

「半導体」というキーワードで成長を遂げてきた韓国であるが、近年では日本よりも輸出割合の高いとされる中国が「中国製造2025」で技術の内製化が進むことも想定されており、長期化する日韓対立は韓国側の経済にとってもリスクの大きなものとなっている。ムン・ジェイン大統領は、輸出管理の厳格化や韓国人元徴用工訴訟に端を発した日韓対立の沈静化に期待をにじませており、従来の日本批判のトーンを抑制して「日本が対話と協力の道に出れば喜んで手を握る」と述べていることも伝わっている。しかし、日本が重視する元徴用工問題への有効な対応策を示したわけではなく、20年4月に文政権は総選挙を控えていることもあり、日本に屈しない姿勢から関係改善の道はなお遠いとみられているようだ。

関連銘柄:5件

日揮(1963)東証1部
各種プラントの設計、工事、オペレーション等を手掛ける
プラント大手。各種プラントの設計、工事、オペレーション等を手掛ける。国内エンジニアリング企業の草分け。洋上風力発電分野に参入。為替差損減。19.3期は2桁経常増益。総合エンジニアリング事業は収益堅調。 記:2019/05/21

サッポロホールディングス(2501)東証1部
ビール類を中心とする酒類事業を手掛ける
ビール類を中心とする酒類事業、食品・飲料事業、不動産事業等を手掛ける。グローバル展開に経営資源投入。サッポロ生ビール黒ラベルは好調維持。洋酒は「バカルディ」等が堅調。販管費減。19.12期1Qは損益改善。 記:2019/06/21

東レ(3402)東証1部
世界トップの炭素繊維複合材は航空機用途に強み
合繊大手。世界トップの炭素繊維複合材は航空機用途に強み。エアバック基布や紙オムツ向け不織布、二次電池用セパレータフィルム、水処理膜などでも高シェア。20.3期は炭素繊維の回復などで増収・二桁増益を見込む。 記:2019/05/22

三菱商事(8058)東証1部
三菱グループの中核をなす総合商社。資源は原料炭や銅に強み
三菱グループの中核をなす総合商社。資源は原料炭や銅に強み。非資源は機械、化学品、生活産業が稼ぐ。事業構想力とデジタル戦略の強化に向け専門組織設置。20.3期は千代田化工関連の一過性損失解消で増益を見込む。 記:2019/06/07

ファーストリテイリング(9983)東証1部
「ユニクロ」や「ジーユー」を手掛けるSPA国内最大手
衣料量販店「ユニクロ」や「ジーユー」を手掛けるSPA(アパレル製造小売り)国内最大手。世界でも第3位。世界中の素材メーカーと直接交渉する原材料調達力に強み。19.8期3Q累計営業利益は、過去最高を更新。 記:2019/07/20

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪