夏物衣料など、売れ行き好調と
2019/8/9 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/8/9 11:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
7月末に梅雨明けして以降猛暑が続くなか、夏物衣料などの売れ行きが好調だと伝わっている。大手百貨店などでは、ワンピースなどの婦人向け夏物衣料の売り上げが回復しているほか、日傘なども売れ行きが好調という。
関連銘柄 5件
・ZOZO(3092)東証1部
衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の企画、運営。各ブランドショップの受託運営、中古商材の買取、販売を展開。19.3期は店舗受託と買取が伸長も、ゾゾスーツの大量配布、配送運賃や人件費等の上昇が影響。 記:2019/06/20
衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の企画、運営。各ブランドショップの受託運営、中古商材の買取、販売を展開。19.3期は店舗受託と買取が伸長も、ゾゾスーツの大量配布、配送運賃や人件費等の上昇が影響。 記:2019/06/20
・三越伊勢丹ホールディングス(3099)東証1部
百貨店最大手、富裕から若年層まで幅広い顧客層
国内百貨店トップ。伊勢丹新宿本店と三越日本橋本店、三越銀座店を旗艦店に、丸井今井や岩田屋、中小型店を運営。不動産や金融も展開。19.3期は百貨店で高価格の雑貨や衣料品、化粧品を強化。コスト構造改革も進展。 記:2019/05/23
百貨店最大手、富裕から若年層まで幅広い顧客層
国内百貨店トップ。伊勢丹新宿本店と三越日本橋本店、三越銀座店を旗艦店に、丸井今井や岩田屋、中小型店を運営。不動産や金融も展開。19.3期は百貨店で高価格の雑貨や衣料品、化粧品を強化。コスト構造改革も進展。 記:2019/05/23
・TOKYO BASE(3415)東証1部
「STUDIOUS」や「UNITED TOKYO」を展開
国産アパレル店運営。TOKYO特化の「STUDIOUS」と、オリジナル品新業態「UNITED TOKYO」を展開。19.2期は積極的出店展開で増収も、出店費用増や不採算店舗の減損計上などで利益苦戦の落着。 記:2019/06/20
「STUDIOUS」や「UNITED TOKYO」を展開
国産アパレル店運営。TOKYO特化の「STUDIOUS」と、オリジナル品新業態「UNITED TOKYO」を展開。19.2期は積極的出店展開で増収も、出店費用増や不採算店舗の減損計上などで利益苦戦の落着。 記:2019/06/20
・TSIホールディングス(3608)東証1部
「nano・universe」や「NATURAL BEAUTY BASIC 」などを展開
11年に中堅アパレル2社が経営統合して発足。ファッションビルなど非百貨店販路の開拓を強化。ECにも力注ぐ。新中計では22.2期に営業益70億円が目標。20.2期1Qは値引抑制で採算改善。買収会社も上乗せ。 記:2019/08/03
「nano・universe」や「NATURAL BEAUTY BASIC 」などを展開
11年に中堅アパレル2社が経営統合して発足。ファッションビルなど非百貨店販路の開拓を強化。ECにも力注ぐ。新中計では22.2期に営業益70億円が目標。20.2期1Qは値引抑制で採算改善。買収会社も上乗せ。 記:2019/08/03
・オンワードホールディングス(8016)東証1部
「23区」や「組曲」などを展開
組曲や23区等を手掛ける大手アパレルメーカー。ジル・サンダー等を傘下に収める。グローバルブランドの収益強化図る。海外事業は増収。ジル・サンダー事業のクリエイティブ部門刷新が寄与。20.2期は2桁増益計画。 記:2019/06/04
「23区」や「組曲」などを展開
組曲や23区等を手掛ける大手アパレルメーカー。ジル・サンダー等を傘下に収める。グローバルブランドの収益強化図る。海外事業は増収。ジル・サンダー事業のクリエイティブ部門刷新が寄与。20.2期は2桁増益計画。 記:2019/06/04
