米リフト、通期業績を上方修正
2019/8/8 9:03 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/8/8 9:03 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
米ライドシェア大手のリフトが前日に発表した19年4-6月期決算は、売上高が前年同期比72%増の8億6730万ドルとなった。期中の利用者数は2180万人と41%増となり、堅調な需要の伸びを反映して通期業績予想も上方修正している。時間外取引では、同社株は大幅な上昇をみせた。
関連銘柄 4件
・楽天(4755)東証1部
リフトに出資
国内最大のECモールを運営。銀行、証券、クレカなどの金融サービスも手掛ける。提携したKDDIの通信インフラを借りて来年10月から携帯電話サービスに参入。19.12期1Qは投資先の米社のIPOで利益膨らむ。 記:2019/06/04
リフトに出資
国内最大のECモールを運営。銀行、証券、クレカなどの金融サービスも手掛ける。提携したKDDIの通信インフラを借りて来年10月から携帯電話サービスに参入。19.12期1Qは投資先の米社のIPOで利益膨らむ。 記:2019/06/04
・日本コンピュータ・ダイナミクス(4783)JQスタンダード
駐輪場シェアリング
ITソリューションベンダー。情報システム構築や保守・運用、無人駐輪場管理システム等を手掛ける。業務プロセス改善に注力。19.3期は2桁増益。システム開発事業は好調。案件獲得順調。駐輪場利用料収入も伸びる。 記:2019/06/27
駐輪場シェアリング
ITソリューションベンダー。情報システム構築や保守・運用、無人駐輪場管理システム等を手掛ける。業務プロセス改善に注力。19.3期は2桁増益。システム開発事業は好調。案件獲得順調。駐輪場利用料収入も伸びる。 記:2019/06/27
・ディー・エヌ・エー(2432)東証1部
カーシェアリングサービス
ソーシャルゲームのポータルサイト「モバゲー」を運営。EC事業、スポーツ事業等も手掛ける。DeNAトラベルは譲渡。19.3期はスポーツ事業が売上増。ベイスターズの平均観客動員数は好調。ヘルスケア事業も増収。 記:2019/06/21
カーシェアリングサービス
ソーシャルゲームのポータルサイト「モバゲー」を運営。EC事業、スポーツ事業等も手掛ける。DeNAトラベルは譲渡。19.3期はスポーツ事業が売上増。ベイスターズの平均観客動員数は好調。ヘルスケア事業も増収。 記:2019/06/21
・ガイアックス(3775)名証セントレックス
ライドシェアサービス
ソーシャルメディアサービスや運用代行、投資事業を展開。企業、自治体、教育機関向けにソーシャルメディアの企画・運用を提供。TABICAにて小田急電鉄と提携。投資先が将来上場を展望。19.12期1Qは足踏み。 記:2019/07/23
ライドシェアサービス
ソーシャルメディアサービスや運用代行、投資事業を展開。企業、自治体、教育機関向けにソーシャルメディアの企画・運用を提供。TABICAにて小田急電鉄と提携。投資先が将来上場を展望。19.12期1Qは足踏み。 記:2019/07/23
