8/9海外市場動向 ○〔米株式〕NYダウ、反落=米中摩擦激化を懸念(9日) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

お友達登録の方向け

【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。



















【前営業日主要指標9日】

NYダウ: 26,287.44ドル 前日比:- 90.75(-0.34%) 高値:26,413.36ドル(15:08)・安値:26,097.64ドル(11:30) 
NASDQ:7,959.14 前日比:- 80.02(-1.00%)   高値: 8,020.56・安値: 7,910.35                 

ドル円: 105.59-69(前営業日:106.02-12)                
ユーロ円: 118.32-42(前営業日:118.51-61)  
ユーロドル: 1.1197-1207(前営業日:1.1174-1184)

大取先物:20,500円(大取前営業日比:-150円)(-0.73%)・始値:20,630円・高値:20,680円(16:53)・安値:20,360円(01:13) 値幅:350円 直近CME比:\+15
夜間出来高:31,737枚(前営業日:24,749枚)

現物引値の20,670円から、15:09に20,660円で板調整、引けは、20,650円で、4,134枚、期近もの出来高は:65,918枚。(前営業日:96,987枚)
期近もの日中出来高は、41,169枚。(前営業日:48,556枚)前場:23.783枚・後場:17,386枚

CME日経225先物:\20,485 \-290(-1.40%) (始値:20,715・高値:20,760・安値:20,360)だった。

日経平均前営業日終値:20,684.82円+ 91.47円(+0.44%)値幅:106円

マザーズ指数先物:859(- 6・-0.69%)・始値: 863・高値: 865(16:39)・安値: 855(01:44) 値幅:10 08/10 05:30

865(- 5・-0.57%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 865(15:15) 値幅:14 08/09 15:15 ないとこ引け(安値)
        875(+ 5・+0.57%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 869(20:05) 値幅:10 08/09 11:30
879(+ 9・+1.03%)・始値: 872・高値: 879(05:30)・安値: 869(20:05) 値幅:10 08/09 05:30 ないとこ引け(高値)

870(+ 3・+0.35%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 15:15
         866(- 1・-0.12%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 11:30  
870(+ 3・+0.35%)・始値: 868・高値: 872(23:56)・安値: 860(22:46) 値幅:12 08/08 05:30

867(+ 1・+0.12%)・始値: 870・高値: 870(16:30)・安値: 861(21:50) 値幅: 9 08/07 15:15
         864(- 2・-0.23%)・始値: 870・高値: 870(16:30)・安値: 861(21:50) 値幅: 9 08/07 11:30
         868(+ 2・+0.23%)・始値: 870・高値: 870(16:30)・安値: 861(21:50) 値幅: 9 08/07 05:30

866(+ 1・+0.12%)・始値: 864・高値: 869(14:15)・安値: 832(09:09) 値幅:37 08/06 15:15
850(-15・-1.73%)・始値: 864・高値: 864(16:30)・安値: 832(09:09) 値幅:32 08/06 11:30
851(-14・-1.62%)・始値: 864・高値: 864(16:30)・安値: 851(05:30) 値幅:13 08/06 05:30 ないとこ引け(安値)

865(- 5・-0.92%)・始値: 872・高値: 874(10:02)・安値: 854(12:35) 値幅:20 08/05 15:15
         861(-12・-1.37%)・始値: 872・高値: 874(10:02)・安値: 858(10:50) 値幅:16 08/05 11:30
  871(- 2・-0.23%)・始値: 872・高値: 873(22:02)・安値: 866(23:52) 値幅: 7 08/03 05:30

         873(-16・-1.80%)・始値: 889・高値: 890(18:07)・安値: 870(13:10) 値幅:20 08/02 15:15   
         874(-15・-1.69%)・始値: 889・高値: 890(18:07)・安値: 873(04:54) 値幅:17 08/02 11:30 
873(-16・-1.80%)・始値: 889・高値: 890(18:07)・安値: 873(04:54) 値幅:17 08/02 05:30

889( 0・ 0.00%)・始値: 889・高値: 894(04:28)・安値: 880(09:01) 値幅:14 08/01 15:15
         887(- 2・-0.22%)・始値: 889・高値: 894(04:28)・安値: 880(09:01) 値幅:14 08/01 11:30
887(- 2・-0.22%)・始値: 889・高値: 894(04:28)・安値: 886(03:54) 値幅: 8 08/01 05:30

889(+ 7・+0.79%)・始値: 882・高値: 890(13:51)・安値: 874(22:35) 値幅:16 07/31 15:15
         878(- 4・-0.45%)・始値: 882・高値: 882(16:30)・安値: 874(22:35) 値幅: 8 07/31 11:30
875(- 7・-0.79%)・始値: 882・高値: 882(16:30)・安値: 874(22:35) 値幅: 8 07/31 05:30

882(+ 5・+0.57%)・始値: 877・高値: 885(09:07)・安値: 877(16:30) 値幅: 8 07/30 15:15
         885(+ 8・+0.91%)・始値: 877・高値: 885(09:07)・安値: 877(16:30) 値幅: 8 07/30 05:30 
880(+ 3・+0.34%)・始値: 877・高値: 880(00:48)・安値: 877(16:30) 値幅: 3 07/30 11:30


【海外市況】

※欧州株式市場
・◎〔ロンドン株式〕3日ぶり反落(9日)

【ロンドン時事】週末9日のロンドン株式市場は3日ぶり反落となり、英FT100種平均株価指数(FTSE100)は前日終値比32.05ポイント(0.44%)安の7253.85で終了した。

 英経済の先行き不透明感が強まる中、株価は軟調に推移した。英国の4~6月期GDPはマイナス成長に転落。欧州連合(EU)からの「合意なき離脱」が現実味を帯びる中、景気後退の懸念が広がっている。英通貨ポンドは主要通貨に対して売られたが、株価を下支えするには至らなかった。

 指数構成銘柄全体の約7割が下落した。資源株が下げを主導した。

 主な個別銘柄では、鉄鋼大手エブラズが8.9%の大幅安。産銅大手アントファガスタも4.6%安とさえず、資源大手リオ・ティント(2.5%安)、同グレンコア(2.0%安)なども軒並み軟調だった。航空大手インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は今週のブリティッシュ・エアウェイズの混乱の影響が懸念され、2.4%安と緩んだ。金融大手HSBCホールディングス、バークレイズなどの銀行株も売られた。

 半面、業績を発表した広告大手WPPが7.2%高と値を飛ばし、製薬大手アストラゼネカも1.7%高と買われた。


・◎〔フランクフルト株式〕3日ぶり反落(9日)

【フランクフルト時事】9日のフランクフルト株式市場の株価は3日ぶりに反落し、ドイツ株式主要30銘柄指数(DAX)は前日終値比151.61ポイント(1.28%)安の1万1693.80で引けた。

 鉄鋼大手ティッセンクルップが6.48%安、自動車部品大手コンチネンタルが3.27%安、ドイツ銀行が3.18%安。

 一方、医薬・農薬大手バイエルが2.64%高、ミュンヘン再保険が0.37%高だった。
出典:時事通信


※米国株式市場
・【ニューヨーク時事】週末9日のニューヨーク株式相場は、米中貿易摩擦激化への懸念が重しとなり、反落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比90.75ドル安の2万6287.44ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は80.02ポイント安の7959.14で引けた。

 ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比2億5523万株減の8億2075万株。

 トランプ米大統領はこの日、対中貿易協議について「まだ合意する準備ができていない」と発言。さらに、9月に予定する米中閣僚級貿易協議が「実現しなくても構わない」と述べた。中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)への制裁を続ける考えも強調した。両国の貿易摩擦激化への懸念が強まり、小幅安で始まった株価は下げ幅を拡大。ダウは一時約280ドル安まで下落した。

 ただ、その後は安値を拾う動きが広がり、下げ幅を縮小。ダウは終盤、一時プラス圏に浮上した。市場関係者は「売られ過ぎたために買い戻しが入った」(日系証券)と指摘。「今週は底値を探る展開となった」(同)との見方を示した。

 この日は大半のセクターが下落。中でも、中国事業への依存度が比較的高いIT株の下落が目立った。通信株やエネルギー株も大きく下げた。通信株では、米国内の乱射事件続発を機にトランプ氏ら一部の政治家が暴力描写のあるゲームへの批判を強めていることから、アクティビジョン・ブリザードなどゲーム関連企業が売りを浴びた。一方、ヘルスケアや公益事業など、ディフェンシブ銘柄には買いが集まった。

 個別銘柄(暫定値)では、IBMが2.8%安、インテルが2.5%安、キャタピラーが2.2%安、エクソンモービルが2.1%安。一方、マクドナルドが1.4%高、メルクが0.9%高、コムキャストが0.6%高、ウォルト・ディズニーが0.5%高。
出典:時事通信


【海外市場休場予定】(国内も含む)
12日(月)山の日          日本      
      犠牲祭          シンガポール、マレーシア、インド、トルコ
      王妃誕生日        タイ

13日(火)犠牲際          トルコ
14日(水)犠牲際          トルコ
15日(木)解放記念日        韓国
      聖母昇天祭        伊、ギリシャ、ポーランド
      独立記念日        インド
16日(金)予定なし

19日(月)聖母昇天祭        コロンビア
      公休日          ハンガリー
20日(火)建国記念日        ハンガリー
21日(水)ニノイ・アキノ記念日   比
22日(木)予定なし
23日(金)予定なし
出典:時事通信


【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期

【8月13日】
◆10時~《2》日本創発<7814>
◆11時~《1》トミタ<8147>
◆12時~《2》M-富士山<3138>
◆12時~《3》ヨコレイ<2874>
◆14時~《1》デリカF HD<3392>、昭和化<4990>、明和地所<8869>
◆14時~《2》小田原エン<6149>
◆15時~《本》第一カッター<1716>、日工営<1954>、やまみ<2820>、ハウスドゥ<3457>、R-CREロジ<3487>、M-bブレイク<3986>、M-シスサポ<4396>、BBSec<4398>、M-CANBAS<4575>、オーネックス<5987>、M-イード<6038>、QBネットHD<6571>、パンパシHD<7532>、寿屋<7809>、I-カナディア<9284>
◆15時~《1》日和産<2055>、コメ兵<2780>、三洋堂HD<3058>、M-オイラ大<3182>、アルファG<3322>、テリロジー<3356>、M-フェイスNW<3489>、M-FFRI<3692>、M-ラクス<3923>、ダブルスタン<3925>、M-フーバーB<3927>、ベネフィットJ<3934>、M-Bプラッツ<4381>、SIG<4386>、アールエスシー<4664>、TYK<5363>、M-アーキテSJ<6085>、M-パートナA<6181>、オーイズミ<6428>、ワタミ<7522>、東ボード<7815>、タカチホ<8225>、大分銀<8392>、アジア投資<8518>、岡藤HD<8705>、タカセ<9087>、M-一家ダ<9266>、鴨川グラン<9695>、ユニマットRC<9707>
◆15時~《2》M-ケアネット<2150>、テラ<2191>、アミタHD<2195>、GDO<3319>、M-ピクスタ<3416>、M-BS<3623>、M-APLIX<3727>、M-カヤック<3904>、M-アクリート<4395>、M-SOSEI<4565>、カルナバイオ<4572>、CYBOZU<4776>、WSCOPE<6619>、M-ベルトラ<7048>、マーキュリア<7190>、日住サ<8854>、Wismetta<9260>、日コンセプト<9386>
◆15時~《3》M-Iスペース<2122>、ニーズウェル<3992>、エスケーエレク<6677>、M-Gスピド<7676>、アドクリエイト<8798>
◆16時~《本》三光MF<2762>、M-アドベン<6030>
◆16時~《1》ヤマネメデカル<2144>、アスモ<2654>、日商開発<3252>、フェイス<4295>、M-旅工房<6548>、M-ウェルビー<6556>、テクノセブン<6852>、アイレックス<6944>、松尾電<6969>、ヤシマキザイ<7677>、兵機海<9362>、エヌジェイHD<9421>、ビケンテクノ<9791>
◆16時~《2》ピクセル<2743>、M-ユーザベ<3966>、大和重<5610>、M-AppBK<6177>、ジ・システム<9758>
◆16時~《3》M-クラウド<3900>、アイビーシー<3920>
◆17時~《2》EAJ<6063>
◆未定 《本》M-ロジザト<4391>
◆未定 《1》レスターHD<3156>、APカンパニー<3175>、M-MRT<6034>、キャリアインデ<6538>、伊豆シャボ<6819>、栄電子<7567>、PCDEPOT<7618>、大運<9363>、イーレックス<9517>
◆未定 《2》C-ガイアクス<3775>、FHT HD<3777>、セグエ<3968>、M-カイオム<4583>、M-ブリッジ<7039>
◆未定 《3》CSS HD<2304>、GLキッズC<6189>

【8月14日】
◆11時~《1》日基礎<1914>
◆12時~《1》光通信<9435>
◆14時~《1》サンユー建<1841>、藤コンポ<5121>
◆14時~《2》バリューHR<6078>、抵抗器<6977>
◆15時~《本》M-マーケットE<3135>、M-AMBITI<3300>、ランシステム<3326>、M-データHR<3628>、ユニバ園芸<6061>、M-リファインV<6531>、M-アイリック<7325>、かんなん<7585>、平山<7781>、R-Jプライム<8955>、スマートバリュ<9417>
◆15時~《1》ソフトフロントH<2321>、夢みつ隊<2673>、久世<2708>、はごろも<2831>、セキュアヴェイ<3042>、ワイエスフード<3358>、エムアップ<3661>、オプティム<3694>、イメージ情<3803>、REMIX<3825>、PATH<3840>、ユビキタスAI<3858>、アミューズ<4301>、M-DeltaP<4598>、ダイオーズ<4653>、出光興産<5019>、M-エクストリム<6033>、M-レントラクス<6045>、M-Trends<6069>、ライドオンEX<6082>、ワイエイシイHD<6298>、東京機<6335>、フリージアマク<6343>、M-IIF<6545>、フェローテック<6890>、エヌ・シー・エヌ<7057>、プレミアG<7199>、ダイヤ通商<7462>、M-サイバDY<7779>、出版貿<8072>、スルガ銀<8358>、トレイダーズ<8704>、あかつき<8737>、RISE<8836>、大和自<9082>、アジア開発<9318>
◆15時~《2》すかいら<3197>、RED<3350>、ファインデクス<3649>、ブイキューブ<3681>、セレス<3696>、マイネット<3928>、AOI TYO<3975>、ビーグリー<3981>、UFHD<4235>、M-ソレイジア<4597>、リブセンス<6054>、オーケストラHD<6533>、M-HANAツア<6561>、アライドHD<6835>、M-フロンテアM<7038>、M-ピアラ<7044>、M-日ホスピ<7061>、シンシア<7782>、ラオックス<8202>
◆15時~《3》M-キャンデル<1446>、オリコンHD<2498>、オープンハウス<3288>、オルトプラス<3672>、M-リアルワール<3691>、チェンジ<3962>、M-シェアリンT<3989>、M-ナレッジS<3999>、DIシステム<4421>、トスネット<4754>、M-フリクアウト<6094>、M-メドピア<6095>、ツナグGHD<6551>、M-ピアズ<7066>、M-MTG<7806>
◆16時~《本》ボルテージ<3639>、M-エードット<7063>、M-リビン保<7320>、M-PSS<7707>
◆16時~《1》リニカル<2183>、M-イオレ<2334>、JFLA HD<3069>、トリドールHD<3397>、M-うるる<3979>、M-カオナビ<4435>、S・サイエンス<5721>、NFK-HD<6494>、オンキヨー<6628>、多摩川HD<6838>、ソフィアHD<6942>、鈴与シンワ<9360>
◆16時~《2》一パン<2215>、JHD<2721>、M-ホットリンク<3680>、エアーテック<6291>、セルシード<7776>
◆16時~《3》M-くふう<4399>、M-キャリア<6198>、M-ミライワーク<6563>、ピクセラ<6731>
◆未定 《本》ビ花壇<3041>、Abalance<3856>、スカラ<4845>
◆未定 《1》技研HD<1443>、M-ITbook<1447>、クレアHD<1757>、M-FRONTE<2158>、極楽湯HD<2340>、JCコムサ<2876>、M-Gオイスター<3224>、アイフリーク<3845>、アルテリア<4423>、M-レアJob<6096>、明治機<6334>、RVH<6786>
◆未定 《2》M-GNI<2160>、フォーサイド<2330>、ユニカフェ<2597>、クロスマーケティ<3675>、ジェクシード<3719>、アエリア<3758>、フィスコ<3807>、ショーケース<3909>、ピーエイ<4766>、M-Aアーキテク<6081>、M-和心<9271>、ワイヤレスG<9419>
◆未定 《3》ウェッジHD<2388>、マンダラケ<2652>、M-リネットJP<3556>、M-オークファン<3674>、エボラブル<6191>、M-CRG HD<7041>

【8月15日】
◆15時~《本》R-MidCit<3227>、R-さくら<3473>、R-ビルF<8951>
◆16時~《本》R-フロンティア<8964>

【8月16日】
◆15時~《本》M-総医研<2385>
◆16時~《本》環境管理<4657>
出典:時事通信


【株式・今日の材料一覧】
◆JFE<5411>
事業利益予想を下方修正=4~6月連結事業利益は前年同期比63.1%減の307億円

◆ブリヂストン<5108>
19年12月期の通期連結営業利益を3750億円(従来4100億円)に下方修正=6月中間連結営業利益は20.6%減の1584億円

◆東邦鉛<5707>
20年3月期の通期営業損益予想を8億円の赤字(従来は46億円の黒字)に下方修正

◆SMC<6273>
4~6月期連結営業利益は25.8%減の391億円=通期予想は据え置き

◆かんぽ<7181>
4~6月期連結経常利益は25.6%減の560億円=通期予想は販売費用削減で据え置き

◆JDI<6740>
4~6月期営業損益は274億円の赤字=純損益も832億円の赤字

◆メドレック<4586>
第一三共<4568>との共同開発を中止=経皮吸収技術を用いた開発候補品。業績予想への影響は軽微

◆三機工<1961>
200万株、29億円を上限に自社株買い=19年8月19日に保有する自社株200万株を消却

◆高砂熱<1969>
250万株、40億円を上限に自社株買い

◆GameWi<6552>
マザーズから1部市場に昇格=8月16日付
出典:時事通信


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪