お友達の方向け
・オーイズミ(6428)はパチンコホール店内の喫煙室・消化装置受注に注力
パチンコホール向けの遊技機周辺機器が主力のオーイズミは、パチンコホール向けスモーキングルーム(喫煙室)・消火装置の受注を開始した。2018年7月に健康増進法が一部改正され、20年4月1日から全面施行されたばかり。パチンコホールの店内に喫煙専用室を設けることが必要となった。オーイズミは同業界とのつながりが深く、周辺機器などの納入に伴う工事実績が豊富だ。よって今回、独自製品で受注を拡大していくことにした。
パチンコホールの営業店舗数は全国で約1万店(18年末)。このうち1店当たり301台以上の遊技機を設置しているホール数は6500店以上とされる。こうしたホールは1店当たり2カ所以上にスモーキングルームを設置することを求められている。設置費用は1カ所当たり工事費込みで100万円~数百万円かかるとみられて、市場としてはそこそこの規模がある。
当社の製品は、厚労省の基準値をクリアすることはもちろん、喫煙室としては初めて、水を使用しない乾式消火装置を採用しているのが特徴。水による廃棄物の有害物質流出など二次弊害発生を防止し、衛生的で環境に配慮した製品になっている。
1年後のオリンピック・パラリンピックを控える東京都は、20年3月までに分煙対策を実施しないと、罰金刑を含む違反とする条例を施行。その一方で分煙対策促進策として「東京2020に向けた分煙環境整備補助金」を用意して、上限400万円で設置費用の80%を補助することになっている。厚労省でも上限100万円で設置費用の50%を補助することを決めており、受動喫煙対策が急ピッチで進められていく流れにある。
(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2019.03 9,723 542 271 598 26.6 9
連本2020.03予 10,500 970 750 500 22.2 9
連本2021.03予 10,600 1,000 800 530 23.6 9
連中2018.09 4,754 228 47 47 2.1 0
連中2019.09予 5,700 700 670 400 17.8 0
パチンコホール向けの遊技機周辺機器が主力のオーイズミは、パチンコホール向けスモーキングルーム(喫煙室)・消火装置の受注を開始した。2018年7月に健康増進法が一部改正され、20年4月1日から全面施行されたばかり。パチンコホールの店内に喫煙専用室を設けることが必要となった。オーイズミは同業界とのつながりが深く、周辺機器などの納入に伴う工事実績が豊富だ。よって今回、独自製品で受注を拡大していくことにした。
パチンコホールの営業店舗数は全国で約1万店(18年末)。このうち1店当たり301台以上の遊技機を設置しているホール数は6500店以上とされる。こうしたホールは1店当たり2カ所以上にスモーキングルームを設置することを求められている。設置費用は1カ所当たり工事費込みで100万円~数百万円かかるとみられて、市場としてはそこそこの規模がある。
当社の製品は、厚労省の基準値をクリアすることはもちろん、喫煙室としては初めて、水を使用しない乾式消火装置を採用しているのが特徴。水による廃棄物の有害物質流出など二次弊害発生を防止し、衛生的で環境に配慮した製品になっている。
1年後のオリンピック・パラリンピックを控える東京都は、20年3月までに分煙対策を実施しないと、罰金刑を含む違反とする条例を施行。その一方で分煙対策促進策として「東京2020に向けた分煙環境整備補助金」を用意して、上限400万円で設置費用の80%を補助することになっている。厚労省でも上限100万円で設置費用の50%を補助することを決めており、受動喫煙対策が急ピッチで進められていく流れにある。
(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2019.03 9,723 542 271 598 26.6 9
連本2020.03予 10,500 970 750 500 22.2 9
連本2021.03予 10,600 1,000 800 530 23.6 9
連中2018.09 4,754 228 47 47 2.1 0
連中2019.09予 5,700 700 670 400 17.8 0
「会社四季報」は、会社四季報オンラインで申し込みの上、お買い求め下さい。年間予約購読は3つのメリットがあります。1.ご自宅や勤務先に直接お届けします。2.買い忘れがありません。3.売り切れによる買い逃しがありません。東洋経済新報社 予約サービスセンター 0120-206-308 (受付時間:平日9:30-17:20) 
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。