先読み作戦指令室=KIMOTO:大幅営業増益予想、データキッチン事業も拡大
7月29日(月)12時58分配信 モーニングスター
当記事は、12月よりお友達登録の方向けに移行しました。
7月29日(月)12時58分配信 モーニングスター
当記事は、12月よりお友達登録の方向けに移行しました。
・KIMOTO(7908)に注目したい。
スマートフォン、デジタル家電などに使うタッチパネル用ハードコートフィルムの最大手で、米国でフィルム塗工のコンパクトコーターも手掛けている。このほか、あらゆるデータを3D空間、2D地図、空中写真など顧客の要望通りに料理(加工)するデータキッチン事業や、働き方改革などコンサルティング事業でも展開。18年11月にはデータキッチン事業拡大を狙って北海道地図株式会社の株式を取得した。
20年3月期連結の営業利益は1億円(前期比2.86倍)、純利益は1億円(同65.8%減)の見通し。純利益が減益予想となっているのは、前期に計上した投資有価証券売却益、在外子会社清算に伴う為替換算調整勘定取崩益の特別利益が一巡するため。第1四半期(4-6月)決算発表は7月31日の予定。
配当は中間期2円(前年同期2円)、期末3円(同3円)の計画。
株価は2月5日に200円高値を付けたあとに下落したが、6月3日、4日に148円とダメ押しを入れてから底入れ反転した。PBRは0.4倍台と割安感も。
562万2118株の潤沢な保有自己株式(3月末)の有効利用にも期待したい。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
スマートフォン、デジタル家電などに使うタッチパネル用ハードコートフィルムの最大手で、米国でフィルム塗工のコンパクトコーターも手掛けている。このほか、あらゆるデータを3D空間、2D地図、空中写真など顧客の要望通りに料理(加工)するデータキッチン事業や、働き方改革などコンサルティング事業でも展開。18年11月にはデータキッチン事業拡大を狙って北海道地図株式会社の株式を取得した。
20年3月期連結の営業利益は1億円(前期比2.86倍)、純利益は1億円(同65.8%減)の見通し。純利益が減益予想となっているのは、前期に計上した投資有価証券売却益、在外子会社清算に伴う為替換算調整勘定取崩益の特別利益が一巡するため。第1四半期(4-6月)決算発表は7月31日の予定。
配当は中間期2円(前年同期2円)、期末3円(同3円)の計画。
株価は2月5日に200円高値を付けたあとに下落したが、6月3日、4日に148円とダメ押しを入れてから底入れ反転した。PBRは0.4倍台と割安感も。
562万2118株の潤沢な保有自己株式(3月末)の有効利用にも期待したい。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
出典:モーニングスター社
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。