☆彡7/25【前場動いた株】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

お友達登録の方向け

【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*アドバンテスト<6857> 4100 +640
営業利益実績やSoCテスタ受注は想定を大幅に上振れ。

*パスコ<9232> 905 +94
データアナリティクス大手のヴェリスク・アナリティクスと提携。

*サイバーエージェント<4751> 4320 +360
4-6月期業績は想定以上の急回復に。

*LINE<3938> 3385 +280
7-9月期損失縮小見通し受けて業績底打ちを意識。

*栄研化学<4549> 1891 +144
第1四半期は想定外の2ケタ増益スタート。

*フリービット<3843> 1154 +74
アルプスアルパインとの業務提携を引き続き期待材料視。

*信越化学工業<4063> 10955 +665
想定以上の第1四半期決算評価へ。

*LIXILグループ<5938> 1886 +105
ゴールドマン・サックス証券では買い推奨に格上げ。

*すてきナイスグループ<8089> 647 +32
前会長らの逮捕が伝わりあく抜け期待も。

*アンリツ<6754> 2012 +97
アドバンテストの5G分野の好調なども思惑視か。

*ベクトル<6058> 870 +40
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の格下げで前日は急落。

*日本電産<6594> 14895 +680
決算下振れもトラクションモータの受注増などポジティブ視。

*ユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615> 1147 -268
中国子会社で不適切な会計処理の可能性とも。

*サイボウズ<4776> 1271 -124
6月の月次動向がネガティブ視される。

*太陽誘電<6976> 2254 -98
ザイリンクス時間外下落の影響も波及へ。

*三菱自動車<7211> 485 -21
第1四半期決算は想定以上に低調なスタートに。

*北の達人コーポレーション<2930> 666 -24
高値圏の内需株の一角には利食い売りも集まりやすく。

*富士電機<6504> 3585 -125
モルガンスタンレーMUFG証券では目標株価引き下げ。

*近鉄エクスプレス<9375> 1422 -47
通期純利益予想を下方修正へ。

*キヤノン<7751> 3037 -86
通期業績予想は先の観測報道通り下方修正。

*ユーグレナ<2931> 1032 -29
買い戻し一巡感から利食い売り優勢の流れ継続か。

*三桜工<6584> 523 -14
週初にかけての株価急騰の反動が続く。

*リンクアンドモチベーション<2170> 561 -15
特に材料観測されないが25日線レベルでは戻り売りも。

*日立建機<6305> 2699 -67
決算受けたキャタピラーの株価下落をマイナス視。

*日産自動車<7201> 762.9 -18.7
第1四半期営業9割減益などと伝わる。

*電通<4324> 3655 -85
詐欺グループへの名義貸しで社員が書類送検と。

*スズキ<7269> 4438 -102
印グジャラート工場の能増計画延期を検討とも伝わっている。

*ソフトバンクグループ<9984> 5657 +152
スプリントとTモバイル合併承認の見通しなども手がかりに。

*ソフトバンク<9434> 1459 +15.5
自社株買いの実施を発表している。

*村田製作所<6981> 4866 -86
電子部品大手には総じて戻り売り集まる形にも。

*児玉化学工業<4222> 663 +100
自動車軽量化関連の一角としてもはやされる。

*パス<3840> 144 +12
安値もみ合い上放れによりリバウンドも本格化へ。

*APLIX<3727> 295カ -
光通信との資本業務提携を買い材料視。

*アジャイル<6573> 1349 +107
流通店舗を活用したテストマーケティングサービスを提供開始。

*システムサポート<4396> 1937 -20
8月5日付で東証1部に市場変更すると発表、株価は足元で上昇しておりやや利食い優勢。

*データホライゾン<3628> 2906 +96
19年6月期通期予想の上方修正を好感。

*アエリア<3758> 968 +104
有名人から動画お祝いメッセージが届く
「セレブレイト・メッセージ」を9月3日から提供。

*細谷火工<4274> 947 -1
北朝鮮の日本海に向けた2発の飛翔体発射を受けて防衛関連の一角に朝方は関心も。

*タツミ<7268> 466 +38
曙ブレーキ工業を巡る思惑的な物色が続く。

*北川精機<6327> 467 +12
個人投資家の関心が向かう。

*アビックス<7836> 126 -14
前日の急伸に対する利益確定の動き。

*カイノス<4556> 798 -38
前場に発表した20年3月期第1四半期決算を嫌気。

出典:フィスコ イメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪