17時27分配信 モーニングスター
(ファン・お気に入り登録の方)向け

G20(20カ国・地域)首脳会議がきょう大阪で開幕を迎えたものの、米中首脳会談は依然不透明だ。中国国内では米国に弱腰な姿勢を示すべきではないとするムードが高まっている一方、米国側は野党・民主党が来年の大統領選をにらみテレビ討論会でトランプ政権への批判を強めるなど、両首脳とも後戻りできない内政事情を抱えている。このため、米中首脳会談での通商協議合意は困難との見方が根強い。
きょうの米国株式市場は、米中首脳会談をあすに控え動意に乏しい展開となりそうだ。
<主な米経済指標・イベント>
5月個人所得・個人支出
(日付は現地時間)
◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
(ファン・お気に入り登録の方)向け

G20(20カ国・地域)首脳会議がきょう大阪で開幕を迎えたものの、米中首脳会談は依然不透明だ。中国国内では米国に弱腰な姿勢を示すべきではないとするムードが高まっている一方、米国側は野党・民主党が来年の大統領選をにらみテレビ討論会でトランプ政権への批判を強めるなど、両首脳とも後戻りできない内政事情を抱えている。このため、米中首脳会談での通商協議合意は困難との見方が根強い。
きょうの米国株式市場は、米中首脳会談をあすに控え動意に乏しい展開となりそうだ。
<主な米経済指標・イベント>
5月個人所得・個人支出
(日付は現地時間)
◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。