25日午後の東京外国為替市場でユーロドルは弱含み。17時時点では1.1388ドルと15時時点(1.1394ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。独10年債利回りが過去最低水準まで低下したことを背景に1.1386ドルと本日安値を付けた。また、ユーロ豪ドルは1.6342豪ドル、ユーロNZドルは1.7128NZドル、ユーロカナダドルは1.5009カナダドルまで下落するなど対資源国通貨などを中心にユーロ売りが目立った。 ユーロ円は小安い。17時時点では121.90円と15時時点(121.95円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。独長期金利の低下とともに一時121.82円と日通し安値を更新した。 ドル円は小動き。17時時点では107.04円と15時時点(107.04円)とほぼ同水準だった。15時以降は106.94-107.05円での狭いレンジ相場となっている。 本日これまでの参考レンジ ドル円:106.78円 - 107.41円 ユーロドル:1.1386ドル - 1.1412ドル ユーロ円:121.83円 - 122.47円
出典:FXi24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。