☆彡「塩水港精糖(2112)」先読み作戦指令室 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

先読み作戦指令室=塩水糖:バイオ・ファインケミカルで材料多彩、業績予想は保守的
9時39分配信 モーニングスター
当記事は、12月よりお友達登録の方向けに移行しました。
塩水港精糖(2112)を見直したい。

 ・三菱商事(8058)系の「パールエース」ブランドの精糖会社。

 糖質バイオ・ファインケミカル分野では「腸内フローラ」改善効果のある「オリゴのおかげ」、メタボ対策商品「コタラのおかげ」(サラシア属植物)や、魔法の糖質と呼ばれる「サイクロデキストリン」などで展開、がんミサイル療法や、老廃物や有害物質を体外に排泄し、解毒促進、肝機能改善の効果が期待されるグルクロン酸の開発なども期待材料だ。不動産賃貸事業という安定収益源も持っていることもポイント。

 20年3月期連結の経常利益は9億円(前期比10.9%減)、純利益は6億1000万円(同17.5%減)の見通し。減益見通しながら、ここ数期の業績推移を見る限り、利益水準は低くない。しかも、同社は予想数字を保守的に出す習性があり、前期も当初予想に比べて上ブレした。

 3月末配当は5円(前期末は創業115周年記念配配当1円を含む6円)の計画で、期末には1000株以上保有株主に対して「オリゴのおかげ」6本セット(3000円相当)の株主優待も付く。

 株価は6月3日に201円まで押してから底入れ反転した。PBRは0.6倍台と割安感も。年初来高値は243円(4月8日)。

◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

出典:モーニングスター社イメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪