お友達登録の方向け
【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。
【前営業日主要指標20日】
NYダウ: 26,753.17ドル 前日比:+249.17(+0.94%) 高値:26,798.63ドル(15:55)・安値:26,539.69ドル(12:19)
NASDQ:8,051.34 前日比:+ 64.02(+0.80%) 高値: 8,088.88・安値: 7,996.87
NASDQ:8,051.34 前日比:+ 64.02(+0.80%) 高値: 8,088.88・安値: 7,996.87
ドル円: 107.26-36(前営業日:108.05-15)
ユーロ円: 121.07-17(前営業日:121.34-44)
ユーロドル: 1.1286-1296(前営業日:1.1223-1233)
ユーロ円: 121.07-17(前営業日:121.34-44)
ユーロドル: 1.1286-1296(前営業日:1.1223-1233)
大取先物:21,430円(大取前営業日比:+ 30円)(+0.14%)・始値:21,450円・高値:21,570円(19:24)・安値:21,310円(01:16) 値幅:260円 直近CME比:\0
夜間出来高:26,990枚(前営業日:19,784枚)
夜間出来高:26,990枚(前営業日:19,784枚)
現物引値の21,390円から、15:10に21,400円で板調整、引けは、21,400円で1,397枚、期近もの出来高は:60,077枚。(前営業日:45,239枚)
期近もの日中出来高は、40,293枚。(前営業日:32,687枚)前場:24,219枚・後場:16,074枚
期近もの日中出来高は、40,293枚。(前営業日:32,687枚)前場:24,219枚・後場:16,074枚
CME日経225先物:\21,430 \+145(+0.68%) (始値:21,280・高値:21,565・安値:21,280)だった。
日経平均前営業日終値:21,462.86円+128.99円(+0.60%)値幅:114円
マザーズ指数先物: 887(+ 5・+0.57%)・始値: 887・高値: 894(22:34)・安値: 884(16:55) 値幅:10 06/21 05:30
882(+ 6・+0.68%)・始値: 877・高値: 888(14:07)・安値: 873(09:37) 値幅:15 06/20 15:15
882(+ 6・+0.68%)・始値: 877・高値: 884(08:53)・安値: 873(09:37) 値幅:11 06/20 11:30
877(+ 1・+0.11%)・始値: 877・高値: 879(04:52)・安値: 875(03:40) 値幅: 4 06/20 05:30
876(+ 5・+0.57%)・始値: 869・高値: 885(08:45)・安値: 867(16:56) 値幅:18 06/19 15:15
878(+ 7・+0.80%)・始値: 869・高値: 885(08:45)・安値: 867(16:56) 値幅:18 06/19 11:30
883(+12・+1.38%)・始値: 869・高値: 883(05:30)・安値: 867(16:56) 値幅:16 06/19 05:30 ないとこ引け(高値)876(+ 5・+0.57%)・始値: 869・高値: 885(08:45)・安値: 867(16:56) 値幅:18 06/19 15:15
878(+ 7・+0.80%)・始値: 869・高値: 885(08:45)・安値: 867(16:56) 値幅:18 06/19 11:30
871(-12・-1.36%)・始値: 883・高値: 887(09:36)・安値: 866(13:20) 値幅:21 06/18 15:15
874(- 9・-1.02%)・始値: 883・高値: 887(09:36)・安値: 872(10:56) 値幅:15 06/18 11:30
882(- 1・-0.11%)・始値: 883・高値: 884(20:56)・安値: 882(20:10) 値幅: 2 06/18 05:30
883(- 1・-0.11%)・始値: 883・高値: 889(09:04)・安値: 879(19:21) 値幅:10 06/17 15:15884( 0・ 0.00%)・始値: 883・高値: 889(09:04)・安値: 879(19:21) 値幅:10 06/17 11:30
884( 0・ 0.00%)・始値: 883・高値: 884(04:35)・安値: 879(19:21) 値幅: 5 06/13 05:30
884(+14・+1.61%)・始値: 873・高値: 887(14:59)・安値: 869(16:34) 値幅:18 06/12 15:15
881(+11・+1.26%)・始値: 873・高値: 881(10:33)・安値: 869(16:34) 値幅:12 06/12 11:30
875(+ 5・+0.57%)・始値: 873・高値: 875(18:23)・安値: 869(16:34) 値幅: 6 06/12 05:30
870(- 7・-0.80%)・始値: 878・高値: 879(17:03)・安値: 864(11:14) 値幅:15 06/11 15:15
【海外市況】870(- 7・-0.80%)・始値: 878・高値: 879(17:03)・安値: 864(11:14) 値幅:15 06/11 15:15
※欧州株式市場
・◎〔ロンドン株式〕反発(20日) 【ロンドン時事】20日のロンドン株式市場は米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測を背景に反発し、英FT100種平均株価指数(FTSE100)は前日終値比20.90ポイント(0.28%)高の7424.44で終了した。 FRBが前日に年内利下げを示唆したことで、緩和マネーによる株式相場の下支えに期待感が高まった。欧州中央銀行(ECB)や日銀も金融緩和で足並みをそろえつつある。英イングランド銀行は中立的なスタンスを崩さなかったが、英国株は強含んで推移した。ただ、上値は重かった。 指数構成銘柄全体の約7割が上昇した。資源株や航空株がけん引した。 主な個別銘柄では、金塊相場の急上昇を受け、産金大手フレスニーヨが5.5%の大幅高。資源大手BHPビリトン(2.0%高)、同グレンコア(1.2%高)など資源株の一角も堅調だった。航空大手インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)、格安航空大手イージージェットはいずれも2.9%高としっかり。石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルはA株(1.0%高)、B株(1.2%高)ともに締まった。 半面、旅行大手カーニバルは業績不振が伝えられ、12.0%の急落。鉄鋼大手エブラズも3.7%安とさえず、金融大手バークレイズ(1.8%安)など銀行株も軟調だった。 ・◎〔フランクフルト株式〕反発(20日) 【フランクフルト時事】20日のフランクフルト株式市場の株価は反発し、ドイツ株式主要30銘柄指数(DAX)は前日終値比46.86ポイント(0.38%)高の1万2355.39で引けた。 半導体大手インフィニオン・テクノロジーズが3.64%高、業務用ソフト大手SAPが1.49%高。 一方、ドイツ銀行が2.59%安、洗剤大手ヘンケルが1.81%安だった。出典:時事通信
※米国株式市場
・【ニューヨーク時事】20日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による早期利下げへの期待から4日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比249.17ドル高の2万6753.17ドルで終了。昨年10月3日に付けた史上最高値(2万8268.39ドル)以来の高値水準となった。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同64.02ポイント高の8051.34で終わった。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億7409万株増の10億2298万株(暫定値)。
FRBは前日の連邦公開市場委員会(FOMC)で年内利下げの可能性を示唆。会合参加者17人が示した金利見通しでは、年末までに7人が2回(0.50%分)、1人が1回(0.25%分)の利下げを予測した。投資家は7月利下げを確実視しており、取引開始からダウは大幅高となった。
金利先物に基づくと、FRBが7月末のFOMCで利下げに踏み切る確率は100%。さらに12月会合までに3回以上利下げが行われる可能性も7割超織り込む。長期金利の指標である10年物米国債利回りは約2年7カ月ぶりに2%の大台を一時下回った。欧州中央銀行(ECB)も利下げ検討を表明するなど主要国中銀の金融緩和姿勢の高まりで、投資家のリスク選好姿勢が強まっている。
ただ、昼すぎにダウは35ドル高まで上げ幅を急速に縮小する場面もあった。イランによる米国の無人偵察機の撃墜を受け、トランプ大統領が報復措置について「そのうち分かるだろう」と述べ、地政学的リスクの高まりが意識された。
市場は28~29日の20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に合わせて開かれる予定の米中首脳会談に注目。会談に向けて、貿易協議の進展期待も出ており、「ダウが史上最高値を更新する展開もあり得る」(準大手証券)とされていた。
個別銘柄(暫定値)では、キャタピラーが2.3%高、ボーイングが1.7%高。エクソンモービルが1.7%高、シェブロンが1.1%高。オラクルが8.2%高だった。一方、テスラが3.0%安、ツイッターが2.3%安、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)が1.6%安。
出典:時事通信ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億7409万株増の10億2298万株(暫定値)。
FRBは前日の連邦公開市場委員会(FOMC)で年内利下げの可能性を示唆。会合参加者17人が示した金利見通しでは、年末までに7人が2回(0.50%分)、1人が1回(0.25%分)の利下げを予測した。投資家は7月利下げを確実視しており、取引開始からダウは大幅高となった。
金利先物に基づくと、FRBが7月末のFOMCで利下げに踏み切る確率は100%。さらに12月会合までに3回以上利下げが行われる可能性も7割超織り込む。長期金利の指標である10年物米国債利回りは約2年7カ月ぶりに2%の大台を一時下回った。欧州中央銀行(ECB)も利下げ検討を表明するなど主要国中銀の金融緩和姿勢の高まりで、投資家のリスク選好姿勢が強まっている。
ただ、昼すぎにダウは35ドル高まで上げ幅を急速に縮小する場面もあった。イランによる米国の無人偵察機の撃墜を受け、トランプ大統領が報復措置について「そのうち分かるだろう」と述べ、地政学的リスクの高まりが意識された。
市場は28~29日の20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に合わせて開かれる予定の米中首脳会談に注目。会談に向けて、貿易協議の進展期待も出ており、「ダウが史上最高値を更新する展開もあり得る」(準大手証券)とされていた。
個別銘柄(暫定値)では、キャタピラーが2.3%高、ボーイングが1.7%高。エクソンモービルが1.7%高、シェブロンが1.1%高。オラクルが8.2%高だった。一方、テスラが3.0%安、ツイッターが2.3%安、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)が1.6%安。
【予定】
〔国内〕 ◆5月の全国消費者物価(午前8時半、総務省) ◆知的財産戦略本部会合(午前8時半、官邸) ◆閣議(午前9時5分、官邸) ◆持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(午前9時25分、官邸) ◆参院委=議運(午前9時40分、理事会は午前9時半) ◆参院本会議(午前10時) ◆28日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省) ◆国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時半、財務省) ◆衆院委=議運(正午、理事会は午前11時) ◆三村日商会頭会見(午後0時半、岐阜市) ◆衆院本会議(午後1時半) ◆5月の全国百貨店売上高(午後2時半、百貨店協) ◆国債市場特別参加者会合(午後4時、財務省) ◆株主総会=三菱自動車<7211> ◆上場=ブランデ<7067>が東証マザーズ ◆大阪都構想をめぐる大阪府・市の大都市制度協議会(午後1時半、大阪府庁) 〔海外〕時間はJST ◆6月のユーロ圏PMI(午後5時、英マークイット) ◆5月の米中古住宅販売(午後11時、NAR) ◆ブレイナードFRB理事講演(22日午前1時、オハイオ州シンシナティ) ◆EU首脳会議最終日(ブリュッセル)出典:時事通信
【経済指標発表予定】
〔国内〕
◇5月の全国消費者物価(午前8時半、総務省)
〔海外〕時間はJST
◇6月のユーロ圏PMI(午後5時、英マークイット)
◇5月の米中古住宅販売(午後11時、NAR)
出典:時事通信◇5月の全国消費者物価(午前8時半、総務省)
〔海外〕時間はJST
◇6月のユーロ圏PMI(午後5時、英マークイット)
◇5月の米中古住宅販売(午後11時、NAR)
【海外市場休場予定】(国内も含む)
21日(金)予定なし 24日(月)聖心祭 コロンビア 25日(火)予定なし 26日(水)予定なし 27日(木)予定なし 28日(金)予定なし ■7月■ 1日(月)建国記念日 カナダ 香港特別行政区設立記念日 香港 聖ペドロ、聖パブロの日 コロンビア 2日(火)予定なし 3日(水)予定なし 4日(木)独立記念日 米国 5日(金)予定なし出典:時事通信
【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期
【6月21日】
予定なし
【6月24日】
◆未定 《1》あさひ<3333>、壱番屋<7630>、しまむら<8227>、パルコ<8251>
◆未定 《2》オプトエレクト<6664>
【6月25日】
◆16時~《1》高島屋<8233>
◆未定 《1》パレモ・HD<2778>、ピックルス<2925>、スギHD<7649>、タキヒヨー<9982>
◆未定 《3》ハピネス&D<3174>
【6月26日】
◆未定 《1》瑞光<6279>、オークワ<8217>
◆未定 《3》ヒマラヤ<7514>
【6月27日】
◆未定 《1》YEデジタル<2354>、ハローズ<2742>、ハイデ日高<7611>、NaITO<7624>、平和堂<8276>、セキチュー<9976>
◆未定 《3》クラウディア<3607>
【6月28日】
◆15時~《本》日本オラクル<4716>、WNIウェザー<4825>
◆15時~《2》ジャステック<9717>
◆未定 《本》トシンG<2761>
◆未定 《1》ソーバル<2186>、アダストリア<2685>、Jフロント<3086>、パイプド<3919>、フロイント<6312>、タカキュー<8166>、ケーヨー<8168>
◆未定 《2》スターマイカHD<2975>、テクノアルファ<3089>、アルテック<9972>
◆未定 《3》夢の街<2484>、ストライク<6196>、マルマエ<6264>、ナガイレーベ<7447>
【7月1日】
◆15時~《2》日フイルコン<5942>
◆未定 《1》ダイセキS<1712>、ダイセキ<9793>
◆未定 《2》象印<7965>
◆未定 《3》地域新聞<2164>
【7月2日】
◆未定 《1》きょくと<2300>、放電精密<6469>
◆未定 《3》KTK<3035>、ライトオン<7445>
【7月3日】
◆15時~《1》ニトリHD<9843>
◆未定 《本》アスクル<2678>、三光合成<7888>
◆未定 《1》M-トライSTG<2178>、TSI HD<3608>、ニューテック<6734>
◆未定 《2》エスプール<2471>、サムティ<3244>、川口化<4361>、マルカ<7594>
【7月4日】
◆15時~《本》宝印刷<7921>
◆15時~《2》不二越<6474>、キユソ流通<9369>
◆未定 《本》クスリのアオキ<3549>
◆未定 《1》わらべや<2918>、7&i HD<3382>、C&R社<4763>、乃村工芸<9716>、天満屋ス<9846>
◆未定 《2》キユーピー<2809>、アヲハタ<2830>、バイク王<3377>、大有機化<4187>、北恵<9872>
◆未定 《3》トーセ<4728>、マニー<7730>
【7月5日】
◆15時~《2》丸八倉<9313>
◆未定 《本》ミタチ<3321>、日プロセス<9651>
◆未定 《1》ツヴァイ<2417>、イオン九州<2653>、サンエー<2659>、ジーフット<2686>、北雄ラッキー<2747>、ウエルシアHD<3141>、MV九州<3171>、薬王堂<3385>、フェリシモ<3396>、イオンファン<4343>、ダイケン<5900>、マルゼン<5982>、キャリアリンク<6070>、リヒトラブ<7975>、オンワードHD<8016>、ワキタ<8125>、イオン<8267>、MV西日本<8287>、和田興産<8931>、ミニストップ<9946>、アークス<9948>、ベルク<9974>、アオキスーパー<9977>
◆未定 《2》イーサポート<2493>、サーラ<2734>、ネクステージ<3186>、Fブラザズ<3454>、M-エクスモショ<4394>、岡野バ<6492>、トーセイ<8923>
◆未定 《3》暁飯島<1997>、M-霞ヶ関<3498>、M-メディア<3815>、ヤマトインター<8127>、日本BS放<9414>
4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期
【6月21日】
予定なし
【6月24日】
◆未定 《1》あさひ<3333>、壱番屋<7630>、しまむら<8227>、パルコ<8251>
◆未定 《2》オプトエレクト<6664>
【6月25日】
◆16時~《1》高島屋<8233>
◆未定 《1》パレモ・HD<2778>、ピックルス<2925>、スギHD<7649>、タキヒヨー<9982>
◆未定 《3》ハピネス&D<3174>
【6月26日】
◆未定 《1》瑞光<6279>、オークワ<8217>
◆未定 《3》ヒマラヤ<7514>
【6月27日】
◆未定 《1》YEデジタル<2354>、ハローズ<2742>、ハイデ日高<7611>、NaITO<7624>、平和堂<8276>、セキチュー<9976>
◆未定 《3》クラウディア<3607>
【6月28日】
◆15時~《本》日本オラクル<4716>、WNIウェザー<4825>
◆15時~《2》ジャステック<9717>
◆未定 《本》トシンG<2761>
◆未定 《1》ソーバル<2186>、アダストリア<2685>、Jフロント<3086>、パイプド<3919>、フロイント<6312>、タカキュー<8166>、ケーヨー<8168>
◆未定 《2》スターマイカHD<2975>、テクノアルファ<3089>、アルテック<9972>
◆未定 《3》夢の街<2484>、ストライク<6196>、マルマエ<6264>、ナガイレーベ<7447>
【7月1日】
◆15時~《2》日フイルコン<5942>
◆未定 《1》ダイセキS<1712>、ダイセキ<9793>
◆未定 《2》象印<7965>
◆未定 《3》地域新聞<2164>
【7月2日】
◆未定 《1》きょくと<2300>、放電精密<6469>
◆未定 《3》KTK<3035>、ライトオン<7445>
【7月3日】
◆15時~《1》ニトリHD<9843>
◆未定 《本》アスクル<2678>、三光合成<7888>
◆未定 《1》M-トライSTG<2178>、TSI HD<3608>、ニューテック<6734>
◆未定 《2》エスプール<2471>、サムティ<3244>、川口化<4361>、マルカ<7594>
【7月4日】
◆15時~《本》宝印刷<7921>
◆15時~《2》不二越<6474>、キユソ流通<9369>
◆未定 《本》クスリのアオキ<3549>
◆未定 《1》わらべや<2918>、7&i HD<3382>、C&R社<4763>、乃村工芸<9716>、天満屋ス<9846>
◆未定 《2》キユーピー<2809>、アヲハタ<2830>、バイク王<3377>、大有機化<4187>、北恵<9872>
◆未定 《3》トーセ<4728>、マニー<7730>
【7月5日】
◆15時~《2》丸八倉<9313>
◆未定 《本》ミタチ<3321>、日プロセス<9651>
◆未定 《1》ツヴァイ<2417>、イオン九州<2653>、サンエー<2659>、ジーフット<2686>、北雄ラッキー<2747>、ウエルシアHD<3141>、MV九州<3171>、薬王堂<3385>、フェリシモ<3396>、イオンファン<4343>、ダイケン<5900>、マルゼン<5982>、キャリアリンク<6070>、リヒトラブ<7975>、オンワードHD<8016>、ワキタ<8125>、イオン<8267>、MV西日本<8287>、和田興産<8931>、ミニストップ<9946>、アークス<9948>、ベルク<9974>、アオキスーパー<9977>
◆未定 《2》イーサポート<2493>、サーラ<2734>、ネクステージ<3186>、Fブラザズ<3454>、M-エクスモショ<4394>、岡野バ<6492>、トーセイ<8923>
◆未定 《3》暁飯島<1997>、M-霞ヶ関<3498>、M-メディア<3815>、ヤマトインター<8127>、日本BS放<9414>
出典:時事通信
【株式・今日の材料一覧】
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
◆5月工作機械受注
8カ月連続減=米中摩擦が影響し、前年同月比27.3%減
◆ココス<9943>
自社株取得終了=上限株数に到達
◆エスクリ<2196>
自社株取得終了=上限金額にほぼ到達
◆シンクレイヤ<1724>
6月中間配当は4円=12月期末は6円を計画
◆ニチレキ<5011>
排除措置と課徴金納付命令=改質アスファルト販売価格で独禁法違反
◆日産自<7201>
ルノー、米グーグル系のウェイモと協力=無人自動運転サービス開発で
出典:時事通信8カ月連続減=米中摩擦が影響し、前年同月比27.3%減
◆ココス<9943>
自社株取得終了=上限株数に到達
◆エスクリ<2196>
自社株取得終了=上限金額にほぼ到達
◆シンクレイヤ<1724>
6月中間配当は4円=12月期末は6円を計画
◆ニチレキ<5011>
排除措置と課徴金納付命令=改質アスファルト販売価格で独禁法違反
◆日産自<7201>
ルノー、米グーグル系のウェイモと協力=無人自動運転サービス開発で
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。