☆彡「スマホ関連」新聞一面からの銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【日経新聞1面】ファーウェイ、スマホ4000万台減産
2019/6/18 8:54 FISCO
ファン・お気に入り登録の方向け
海外販売4割減

米の禁輸措置響く

中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)の経営トップである任正非・最高経営責任者(CEO)が17日、米国による禁輸措置制裁の影響で今後2年間は売上高が計画比で計約300億ドル(約3兆3千億円)減るとの見通しを明らかにした。主力のスマートフォンの世界販売は2019年に2割減となり、特に海外販売が4割減と大きく落ち込むなかで、年間4000万台もの減産が見込まれている。

同社が米制裁の影響を数値で対外的に公表するのは初めてであり、19年は約2割の増収を計画していたものの、全売上高の約5割を占めるスマホが影響を受けるなか、今回減収に転じる可能性を示唆し、20年までほぼ成長が止まるとの見通しを示した。

同社の調達先は世界で1万社を超えており、18年の調達額は約700億ドルにも上る。米国での取引先は1200社を超え、日本でもソニー<6758>や東芝<6502>グループの東芝メモリなど100社強が部品を供給している。今回明らかになった同社の大規模減産は中国内だけの問題に留まらず、米国を筆頭に日本や台湾、韓国など多くの部品メーカーに影響を与えることになろう。

今後、スマホ同様に米国など多くの部品を海外からの調達に依存する次世代通信規格「5G」関連の成長事業にも影響が広がる可能性があるとの指摘もあり、これまで2019年後半に回復するとの見方が多かった半導体市況における先行き不透明感などにも繋がる恐れがある。6月末にG20が控えるなか、米中首脳会談においての進展への期待感が根強いなかで、ポジション圧縮に伴う景気敏感株の買い戻しも市場では意識されていたものの、ファーウェイの減産見通しを受け、この動きも強まりづらいところではある。

関連銘柄 5件

東芝(6502)東証2部
傘下に半導体メモリー手がける東芝メモリ
総合電機大手で家電、重電機、軍事機器、鉄道などを展開。社会インフラ、エネルギー、電子デバイス、デジタルソリューションに注力。LNG事業の売却先を模索。営業利益は前期実績、今期計画ともコンセンサスを上振れ。 記:2019/05/20

TDK(6762)東証1部
セラミックコンデンサ大手
電子部品大手。受動部品、磁気応用製品、フィルム応用製品等を手掛ける。海外売上高比率が高い。クアルコムと業務提携。19.3期は2桁増益。エナジーデバイスは販売好調。ICT市場向けが伸びる。コンデンサも堅調。 記:2019/05/31

村田製作所(6981)東証1部
セラミックコンデンサ世界トップ、高周波関連部品でも世界トップ
大手電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサ、Wi-Fiモジュールで世界トップシェア。主要顧客はアップルなど。その他コンポーネントは好調。カーエレ向けMEMSセンサ等が伸びる。19.3期3Qは大幅増益。 記:2019/03/27

ジャパンディスプレイ(6740)東証1部
中小型用液晶パネル大手、スマホ向けのウエイトが高い
スマホ等向けの中小型ディスプレイを製造、販売するディスプレイメーカー。ソニーや日立、東芝の事業統合により発足。車載用や医療用にも注力。19.3期3Q累計はモバイル分野が足踏みも、構造改革が奏功し損失縮小。 記:2019/03/22

日本シイエムケイ(6958)東証1部
CMOSイメージセンサ世界トップ
プリント配線板メーカー。自動車分野の駆動系・制御系に強み。車載向け売上高比率が高い。自動車の電子化進展で需要拡大。19.3期は増収。東南アジアは売上好調。車載向け中心に販売増。日本、欧米も売上堅調。 記:2019/05/31

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪