東レと帝人、航空機向け炭素繊維の新素材を投入へ
2019/6/17 11:40 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/6/17 11:40 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
関連銘柄 5件
・東レ(3402)東証1部
航空機向け炭素繊維
合繊大手。世界トップの炭素繊維複合材は航空機用途に強み。エアバック基布や紙オムツ向け不織布、二次電池用セパレータフィルム、水処理膜などでも高シェア。20.3期は炭素繊維の回復などで増収・二桁増益を見込む。 記:2019/05/22
航空機向け炭素繊維
合繊大手。世界トップの炭素繊維複合材は航空機用途に強み。エアバック基布や紙オムツ向け不織布、二次電池用セパレータフィルム、水処理膜などでも高シェア。20.3期は炭素繊維の回復などで増収・二桁増益を見込む。 記:2019/05/22
・帝人(3401)東証1部
航空機向け炭素繊維
合繊大手。アラミド繊維や炭素繊維、ポリカ樹脂で高シェア。電子材料、医薬品、在宅医療機器なども手掛ける。直近はM&Aを活用して自動車関連を強化。20.3期は販売数量増だが償却費増などで営業益横ばいを見込む。 記:2019/05/22
航空機向け炭素繊維
合繊大手。アラミド繊維や炭素繊維、ポリカ樹脂で高シェア。電子材料、医薬品、在宅医療機器なども手掛ける。直近はM&Aを活用して自動車関連を強化。20.3期は販売数量増だが償却費増などで営業益横ばいを見込む。 記:2019/05/22
・三菱重工業(7011)東証1部
航空機組立
総合重機で国内トップ。発電機器や航空・防衛・宇宙、物流機器、機械など幅広い。ローンチが近づく国産ジェット機の競争力強化を狙い、カナダ企業と小型旅客機の保守事業買収を巡り交渉中。20.3期は増収増益を計画。 記:2019/06/06
航空機組立
総合重機で国内トップ。発電機器や航空・防衛・宇宙、物流機器、機械など幅広い。ローンチが近づく国産ジェット機の競争力強化を狙い、カナダ企業と小型旅客機の保守事業買収を巡り交渉中。20.3期は増収増益を計画。 記:2019/06/06
・シンフォニアテクノロジー(6507)東証1部
小型モーター
電子精密メーカー。半導体・液晶搬送装置、医用搬送装置等を展開。17年5月で創業100年。売上は2Q・4Qに偏重。パワーエレクトロニクス機器事業は売上増。クリーン搬送機器等が堅調。19.3期3Qは2桁増益。 記:2019/03/25
小型モーター
電子精密メーカー。半導体・液晶搬送装置、医用搬送装置等を展開。17年5月で創業100年。売上は2Q・4Qに偏重。パワーエレクトロニクス機器事業は売上増。クリーン搬送機器等が堅調。19.3期3Qは2桁増益。 記:2019/03/25
・川崎重工業(7012)東証1部
輸送機「C2」の製造
総合重機大手。発電設備や二輪車、造船、鉄道車両、航空・宇宙、精密機械など幅広く展開。19.3期は北米車両案件での追加損失を船舶の改善などで補い、二桁営業増益を確保。検討の結果、車両事業の再建は可能と判断。 記:2019/05/09
輸送機「C2」の製造
総合重機大手。発電設備や二輪車、造船、鉄道車両、航空・宇宙、精密機械など幅広く展開。19.3期は北米車両案件での追加損失を船舶の改善などで補い、二桁営業増益を確保。検討の結果、車両事業の再建は可能と判断。 記:2019/05/09