FISCO&みんかぶコラボ◇【市況】令和元年相場は決算ピークからのスタートに【クロージング】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2019年04月26日16時14分
お友達登録の方向け
イメージ 4
日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより

  26日の日経平均は反落。48.85円安の22258.73円(出来高概算13億1000万株)で平成最後の取引を終えた。決算発表が本格化する中、今期のコンセンサスを下回る見通しが相次いでおり、慎重姿勢につながった。また、アンリツ<6754>の弱い見通しのほか、米半導体のザイリンクスが17%を超える下落となったことで、5G関連への慎重な見方も嫌気される格好となった。ただ、日経平均は前場半ばに22073.10円まで下げ幅を広げたが22000円は割り込まず、後場はじりじりと下げ幅を縮める展開となり、週を通じて底堅さは意識された。

  東証1部の騰落銘柄は値下がり数が1300を超えており、全体の6割を占めている。セクターでは、非鉄金属、金属製品、石油石炭、倉庫運輸が軟調。半面、精密機器、海運、鉱業、医薬品が小じっかり。指数インパクトの大きいところでは、アドバンテスト<6857>、ファナック<6954>が重石となる一方で、京セラ<6971>が下支え。

  平成最後の日経平均は上昇で締め括ることはできなかったが、引けにかけて下げ幅を縮めるなど、底堅さが意識されていた。また、東証2部、マザーズ、JASDAQは上昇で終えている。いよいよゴールデンウイークの10連休となるが、連休中の中国PMIや米FOMC、米雇用統計などの影響が警戒されている。波乱を警戒してこれまでポジションを圧縮していたこともあり、例え連休中の外部環境の影響からインデックス売買に振らされたとしても、市場は冷静に対応しよう。

  外部環境次第の面はあろうが、連休明け後は令和元年相場となることから、好スタートを切りたいところでもある。また、連休明け後は決算が集中するため、決算を手掛かりとした日替わり物色の流れが強まりそうである。

関連銘柄 4件

6754 東証1部 アンリツ
1,926
4/26 15:00
-282 (-12.77%)
時価総額 266,187百万円
通信計測器で世界的。スマホの端末開発向けや基地局の通信インフラなど計測事業が主力で、食品や薬品メーカー向けに混入異物の検出装置も展開。5G向け注力。3Qは各利益急伸。通期営業利益見通しを40億円上方修正。 記:2019/02/19

6857 東証1部 アドバンテスト
3,140
4/26 15:00
-305 (-8.85%)
時価総額 626,640百万円
半導体検査装置大手。特にメモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も手掛ける。今年2月に米社から半導体を組み込んだ電子機器システム全体をテストする事業の買収手続完了。19.3期3Qは大幅増益。 記:2019/02/15

6954 東証1部 ファナック
20,775
4/26 15:00
-575 (-2.69%)
時価総額 4,238,952百万円
工作機械向けNC(数値制御)装置で世界首位。産業用ロボや小型切削加工機にも強い。昨年2月に協働型ロボ開発のベンチャーを買収。本社地区にある3工場の増新築は昨年9~11月に全て完了。19.3期3Qは足踏み。 記:2019/02/15

6971 東証1部 京セラ
7,190
4/26 15:00
+336 (4.9%)
時価総額 2,715,081百万円
素材から電子部品、電子機器まで多岐にわたる事業をグローバルに展開。小型セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。産業・自動車用部品部門は好調。車載用カメラモジュール等が売上寄与。19.3期3Qは増収。 記:2019/02/22


チャート出典:株探無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。イメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪