個別銘柄のひと口情報・スポット情報 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

当記事は12月より「お友達登録の方向け」に移行しました。
レッグス <4286>
 急反発。4月25日発表の今12月期第1四半期の連結営業利益は2.6億円(前年同期比30%増)。外食向けが好調。

 日野自 <7205>
 3日ぶり反発。今20年3月期の連結営業利益は900億円(前期比4%増)を見込む。

 インフォコム <4348>
 急騰。今20年3月期の連結営業利益は前期比13%増の78億円を計画する。電子コミック、ヘルスケアが伸びる。

ヤフー <4689>
 上伸。今20年3月期の連結営業利益は1406億-1500億円(前期比0.1%増-6.7%増)を計画。

 京セラ <6971>
 急騰。前19年3月期の連結営業利益が超過達成となり、今期も営業利益1400億円(前期比47.6%増)と大幅増益を計画した。

 アミューズ <4301>
 続伸。4月25日に前19年3月期の業績予想を上方修正。連結営業利益は従来予想の38億円から44.5億円(前期比33.2%増)のもようとした。

ナガオカ <6239>
 急反発。4月25日、中国子会社がスクリーン・インターナル(石油プラントなどの内部装置)の大口受注を獲得したと発表した。受注金額は7億2300万円。納期は20年5月のため、今6月期業績への影響はないという。

 菊水電子 <6912>
 反発し年初来高値を更新した。前19年3月期業績予想を上方修正し、連結営業利益は従来の5億9000万円から6億9600万円(前々期比44.7%増)に引き上げた。これに伴い、期末一括配当も22円から23円(前々期実績22円)に増額した。

 ネットイヤー <3622>
 3日続伸。前19年3月期業績予想を上方修正し、連結営業損益は従来の7000万円の赤字から2100万円の黒字(前々期実績5100万円の赤字)に引き上げた。連結子会社トライバルメディアハウスの売上高が計画より増加した。

 イントランス <3237>
 続伸。子会社のイントランスファンディング(特定目的会社)がクラウドポート(東京都渋谷区)と業務提携する。これにより、クラウドファンディングの仕組みを活用した新たな資金調達手法を開始する予定。

 リボミック <4591>
 「抗FGF2アプタマー(RBM―007)を用いた軟骨無形成症治療薬の開発」について日本医療研究開発機構(AMED)と、「人工知能技術を用いた革新的アプタマー創薬システムの開発」について国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と、委託研究契約書を締結する。株価は急伸後に値を消す展開。

 プラマテルズ <2714>
 急落。4月25日に前19年3月期決算を発表、連結営業利益は12億3300万円(前々期比2.7%増)だった。一方、今期は営業利益11億3000万円(前期比8.4%減)と減益を見込んでいる。

 ☆上記の記事には未確認情報が含まれています。 

出典:モーニングスター社イメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪