☆彡「半導体」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

米クアルコムが急騰、アップルと知財紛争で和解
2019/4/17 9:11 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
前日の米国市場では、スマホ向け通信半導体の知的財産をめぐり米国内外で訴訟合戦を繰り広げていたアップルとクアルコムは16日、全ての訴訟を取り下げることで合意したと発表。これを受けてクアルコムは23%超の上昇となった。これを受け、米SOX指数は高値更新のトレンドを継続しており、東京市場の半導体関連にもポジティブな動きに繋がろう。

関連銘柄 5件

東京エレクトロン(8035)東証1部
半導体製造装置
半導体製造装置大手。FPD製造装置等も手掛ける。世界トップシェア製品多数。海外売上比率が高い。配当性向は50%目処。FPD製造装置は売上伸長。中国における設備投資が追い風。19.3期3Qは2桁増収増益。 記:2019/03/29

SCREENホールディングス(7735)東証1部
半導体機器及び液晶製造装置
半導体・FDP製造装置メーカー。ウエハ洗浄装置に強い。印刷・プリント基板関連機器なども。昨年11月にFPD製造装置の新工場、今年1月に半導体製造装置の新工場が彦根事業所に竣工。19.3期3Qは利益足踏み。 記:2019/03/08

東京精密(7729)東証1部
半導体製造装置
真円度・円筒形状測定機で国内トップ。半導体製造のウェーハテスト工程で使用されるプローバは世界トップシェア。海外売上比率は6割超。計測機器部門は好調。?動?、?作機械関連は需要増。19.3期2Qは業績堅調。 記:2019/01/22

アドバンテスト(6857)東証1部
半導体試験装置
半導体検査装置大手。特にメモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も手掛ける。今年2月に米社から半導体を組み込んだ電子機器システム全体をテストする事業の買収手続完了。19.3期3Qは大幅増益。 記:2019/02/15

SUMCO(3436)東証1部
シリコンウェーハ
大手半導体用シリコンウェーハメーカー。世界シェア2位。300ミリや200ミリ以下の開発、製造。大阪チタニウムテクノロジーズと多結晶シリコンの長期契約を終了。18.12期は300ミリと200ミリ以下が伸長。 記:2019/03/13

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪