米ライドシェア大手ビア、インドネシアへ参入
2019/4/11 8:56 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/4/11 8:56 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
独ダイムラーなどが出資する米ライドシェア大手ビア・トランスポーテーションが10日、インドネシア市場に参入したことが報じられている。首都ジャカルタ郊外のブカシ市と提携し、同市内でスマートフォン(スマホ)を使ったミニバスの相乗りサービスを始めたという。効率良くバスを配車するシステムの導入は、世界最悪レベルの交通渋滞の緩和にも繋がる可能性があるとみられている。同社は、日本国内では森ビルと提携するなど、東京で輸送効率の高い移動サービス開発の実証実験を進めるという。
関連銘柄 4件
・楽天(4755)東証1部
リフトに出資
国内最大のECモールを運営。銀行や証券、クレジットカードなどの金融サービスも手掛ける。独自ポイントにより独自経済圏を構築。携帯電話事業に今秋本格参入へ。結婚相談所子会社は売却。18.12期は二桁増収増益。 記:2019/03/03
リフトに出資
国内最大のECモールを運営。銀行や証券、クレジットカードなどの金融サービスも手掛ける。独自ポイントにより独自経済圏を構築。携帯電話事業に今秋本格参入へ。結婚相談所子会社は売却。18.12期は二桁増収増益。 記:2019/03/03
・日本コンピュータ・ダイナミクス(4783)JQスタンダード
駐輪場シェアリング
ITソリューションベンダー。情報システム構築や保守・運用、無人駐輪場管理システム等を手掛ける。業務プロセス改善に注力。サポート&サービス事業は収益伸長。新規顧客獲得等が奏功。19.3期3Qは2桁増益。 記:2019/03/21
駐輪場シェアリング
ITソリューションベンダー。情報システム構築や保守・運用、無人駐輪場管理システム等を手掛ける。業務プロセス改善に注力。サポート&サービス事業は収益伸長。新規顧客獲得等が奏功。19.3期3Qは2桁増益。 記:2019/03/21
・ディー・エヌ・エー(2432)東証1部
カーシェアリングサービス
ソーシャルゲームのポータルサイト「モバゲー」を運営。EC事業、スポーツ事業等も手掛ける。DeNAトラベルは譲渡。成長投資を積極化。ゲーム事業は低調。ユーザ消費額の減少等が響く。19.3期3Qは業績苦戦。 記:2019/03/18
カーシェアリングサービス
ソーシャルゲームのポータルサイト「モバゲー」を運営。EC事業、スポーツ事業等も手掛ける。DeNAトラベルは譲渡。成長投資を積極化。ゲーム事業は低調。ユーザ消費額の減少等が響く。19.3期3Qは業績苦戦。 記:2019/03/18
・ガイアックス(3775)名証セントレックス
ライドシェアサービス
ソーシャルメディアの活性化や運用・監視サービス等を提供。コミュニティの構築、投稿監視、サポートをワンストップで行う。インキュベーション事業は黒字化。営業投資有価証券を売却。18.12期3Qは黒字転換。 記:2018/12/14
ライドシェアサービス
ソーシャルメディアの活性化や運用・監視サービス等を提供。コミュニティの構築、投稿監視、サポートをワンストップで行う。インキュベーション事業は黒字化。営業投資有価証券を売却。18.12期3Qは黒字転換。 記:2018/12/14