お友達登録の方向け
【お知らせ】
「 Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ 2019年02月28日 18時20分
Yahoo!ブログは2019年12月15日をもちましてサービスを終了いたします。」
当ブログの一般公開は、年度末終了の方向で検討に入りました。ブログ編成会議は、3/30に実施の上、決定次第お知らせします。
当ブログは、2013年5月4日(土)に開設以来、ほぼ毎日更新して参りました。延べ40万超のご訪問をいただきました。
ブログ開設日(10連休明け)までは、お気に入り登録の方向けにUP中です。その後は、未定です。
Yahoo!ブログは2019年12月15日をもちましてサービスを終了いたします。」
当ブログの一般公開は、年度末終了の方向で検討に入りました。ブログ編成会議は、3/30に実施の上、決定次第お知らせします。
当ブログは、2013年5月4日(土)に開設以来、ほぼ毎日更新して参りました。延べ40万超のご訪問をいただきました。
ブログ開設日(10連休明け)までは、お気に入り登録の方向けにUP中です。その後は、未定です。
【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。
FISC〇&みんかぶコラボ□[日経平均株価・TOPIX(表)・[後場の投資戦略]]友
【指標】
大引け:21,870.56円+159.18円(+0.73%)値幅:180円
前引け:21,841.90円+130.52円(+0.60%)値幅:161円
始 値:21,782.35円
高 値:21,878.78円(14:52)
安 値:21,698.71円(09:27)
前引け:21,841.90円+130.52円(+0.60%)値幅:161円
始 値:21,782.35円
高 値:21,878.78円(14:52)
安 値:21,698.71円(09:27)
騰落銘柄数:値上がり:809(37%)、値下がり:1,219(56%)、変わらず:113(5%)
前 引 け:値上がり:917(42%)、値下がり:1,087(50%)、変わらず:133(6%)
前 引 け:値上がり:917(42%)、値下がり:1,087(50%)、変わらず:133(6%)
出 来 高 : 11億0,178万株 前引け:5億6,735万株
売買代金 : 2兆2,522.13億円 前引け:1兆1,406.75億円
売買代金 : 2兆2,522.13億円 前引け:1兆1,406.75億円
大取先物:21,860円(大取前営業日比:+190円)(+0.88%)・始値:21,690円・高値:21,870円(14:50)・安値:21,620円(16:59) 値幅:250円
夜間出来高:14,263枚。(前営業日:15,071枚)
夜間出来高:14,263枚。(前営業日:15,071枚)
前引け枚数:45,545枚 前営業日枚数(30,938枚)
現物引値の21,850円から、15:09に21,860円で板調整、引けは、21,860円で1,230枚、期近もの出来高は:62,440枚。(前営業日:48,220枚)
期近もの日中出来高は、48,117枚。(前営業日:33,149枚)前場:31,282枚・後場:16,895枚
期近もの日中出来高は、48,117枚。(前営業日:33,149枚)前場:31,282枚・後場:16,895枚
TOPIX 1,605.40 -1.12(-0.07%) 前引け: 1,605.39 -1.13(-0.07%)
JPX日経インデックス400 14,271.91 -16.58(-0.12%) 前引け:14,272.82 -15.67(-0.11%)
JASDAQ平均 3,444.28 -11.51(-0.33%) 前引け: 3,448.60 -7.19(-0.21%)
マザーズ指数 919.75 -12.76(-1.37%) 前引け: 923.94 -8.57(-0.92%)
東証2部指数 6,819.87 -71.83(-1.04%) 前引け: 6,801.99 -89.71(-1.30%)
JPX日経インデックス400 14,271.91 -16.58(-0.12%) 前引け:14,272.82 -15.67(-0.11%)
JASDAQ平均 3,444.28 -11.51(-0.33%) 前引け: 3,448.60 -7.19(-0.21%)
マザーズ指数 919.75 -12.76(-1.37%) 前引け: 923.94 -8.57(-0.92%)
東証2部指数 6,819.87 -71.83(-1.04%) 前引け: 6,801.99 -89.71(-1.30%)
特別
マザーズ指数先物: 900(-13・-1.42%)・始値: 913・高値: 918(09:00)・安値: 900(13:06) 値幅:18 04/12 15:15
907(- 6・-0.66%)・始値: 913・高値: 918(09:00)・安値: 905(09:51) 値幅:13 04/12 05:30
913(-13・-1.40%)・始値: 925・高値: 927(18:28)・安値: 913(05:30) 値幅:14 04/10 05:30
907(- 6・-0.66%)・始値: 913・高値: 918(09:00)・安値: 905(09:51) 値幅:13 04/12 05:30
916(+ 3・+0.33%)・始値: 913・高値: 916(21:39)・安値: 910(16:54) 値幅: 6 04/12 05:30
913(-12・-1.30%)・始値: 926・高値: 928(08:46)・安値: 911(10:04) 値幅:17 04/11 15:15
916(-11・-1.19%)・始値: 926・高値: 928(08:46)・安値: 911(10:04) 値幅:17 04/11 11:30913(-12・-1.30%)・始値: 926・高値: 928(08:46)・安値: 911(10:04) 値幅:17 04/11 15:15
925( 0・ 0.00%)・始値: 926・高値: 926(16:30)・安値: 920(23:07) 値幅: 6 04/11 05:30
925(- 1・-0.11%)・始値: 925・高値: 928(14:55)・安値: 912(09:04) 値幅:16 04/10 15:15
922(- 4・-0.43%)・始値: 925・高値: 927(18:28)・安値: 912(09:04) 値幅:15 04/10 11:30925(- 1・-0.11%)・始値: 925・高値: 928(14:55)・安値: 912(09:04) 値幅:16 04/10 15:15
913(-13・-1.40%)・始値: 925・高値: 927(18:28)・安値: 913(05:30) 値幅:14 04/10 05:30
926(+10・+1.09%)・始値: 918・高値: 936(08:45)・安値: 910(10:39) 値幅:26 04/09 15:15
915(- 1・-0.11%)・始値: 918・高値: 936(08:45)・安値: 910(10:39) 値幅:26 04/09 11:30930(+14・+1.53%)・始値: 918・高値: 931(22:06)・安値: 917(16:34) 値幅:14 04/09 05:30
916(+24・+2.69%)・始値: 894・高値: 921(15:00)・安値: 892(00:03) 値幅:29 04/08 15:15
902(+10・+1.12%)・始値: 894・高値: 904(09:17)・安値: 892(00:03) 値幅:12 04/08 11:30
896(+ 4・+0.45%)・始値: 894・高値: 896(05:30)・安値: 892(00:03) 値幅: 4 04/08 05:30 ないとこ引け(高値)
892(+ 4・+0.45%)・始値: 887・高値: 896(11:22)・安値: 883(09:26) 値幅:13 04/05 15:15 902(+10・+1.12%)・始値: 894・高値: 904(09:17)・安値: 892(00:03) 値幅:12 04/08 11:30
896(+ 4・+0.45%)・始値: 894・高値: 896(05:30)・安値: 892(00:03) 値幅: 4 04/08 05:30 ないとこ引け(高値)
896(+ 8・+0.90%)・始値: 887・高値: 896(11:22)・安値: 883(09:26) 値幅:13 04/05 11:30
891(+ 3・+0.34%)・始値: 887・高値: 891(22:47)・安値: 884(18:43) 値幅: 7 04/05 05:30
888(- 6・-0.67%)・始値: 896・高値: 903(09:20)・安値: 884(13:59) 値幅:19 04/04 15:15
898(+ 4・+0.45%)・始値: 896・高値: 903(09:20)・安値: 893(09:06) 値幅:10 04/04 11:30 891(+ 3・+0.34%)・始値: 887・高値: 891(22:47)・安値: 884(18:43) 値幅: 7 04/05 05:30
888(- 6・-0.67%)・始値: 896・高値: 903(09:20)・安値: 884(13:59) 値幅:19 04/04 15:15
898(+ 4・+0.45%)・始値: 896・高値: 902(17:18)・安値: 895(16:42) 値幅: 7 04/04 05:30
894(+ 3・+0.34%)・始値: 889・高値: 903(10:51)・安値: 882(09:26) 値幅:21 04/03 15:15
899(+ 8・+0.90%)・始値: 889・高値: 903(10:51)・安値: 882(09:26) 値幅:21 04/03 11:30894(+ 3・+0.34%)・始値: 889・高値: 903(10:51)・安値: 882(09:26) 値幅:21 04/03 15:15
888(- 3・-0.34%)・始値: 889・高値: 893(17:04)・安値: 897(18:10) 値幅: 6 04/03 05:30
891(-31・-3.36%)・始値: 923・高値: 932(05:19)・安値: 886(10:18) 値幅:46 04/02 15:15
896(-26・-2.82%)・始値: 923・高値: 932(05:19)・安値: 886(10:18) 値幅:46 04/02 11:30
932(+10・+1.08%)・始値: 923・高値: 932(05:19)・安値: 922(16:35) 値幅:10 04/02 05:30
922(-10・-1.07%)・始値: 933・高値: 947(08:47)・安値: 917(14:09) 値幅:30 04/01 15:15938(+ 6・+0.64%)・始値: 933・高値: 947(08:47)・安値: 926(19:22) 値幅:21 04/01 11:30
935(+ 3・+0.32%)・始値: 933・高値: 935(05:30)・安値: 926(19:22) 値幅: 9 03/30 05:30
【市況】
【第1部】日経平均株価は前日比159円18銭高の2万1870円56銭と続伸。円安が好感され、好材料の出た値がさ株に買いが入った。東証株価指数(TOPIX)は1.12ポイント安の1605.40と材料難から小動きに終始し、5日続落。 銘柄の38%が値上がりし、下落は57%だった。出来高は11億0178万株、売買代金が2兆2522億円。 業種別株価指数(33業種)は情報・通信業、その他製品、サービス業などが上昇し、下落は石油・石炭製品、鉱業、医薬品など。 個別銘柄では、トヨタ、ソニー、任天堂が堅調で、東エレク、安川電はしっかり。ファーストリテは大幅高、ソフトバンクGが上伸。リクルートHDが買われ、三井住友も高い。半面、武田が下落し、ファナック、キーエンスは軟調。スズキが売られ、大和ハウスは大幅安。JXTG、国際帝石が値を下げ、7&iHD、ローソンが下押した。 【第2部】5日続落。東芝が値を崩し、サイバーS、エスプールが緩んだ。半面、アウンやスリーエフが値を上げた。出来高3969万株。 12日の東京株式市場では、日経平均が為替の円安を眺めた押し目買いに上げ幅を拡大し、年初来高値で取引を終えた。ただ、市場関係者からは「中身が伴わない」(銀行系証券)との声も聞かれ、相場の地合いが強まった様子は伺えない。 日経平均を引っ張ったのは、前日発表した決算内容が評価されたファーストリテ、投資先の米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズが新規株式公開を申請したソフトバンクGだ。2銘柄だけで200円以上、押し上げた。 しかし、買い手不足で盛り上がりを欠き、1部全体では値下がりした銘柄が多い。「10連休を控えて、投機筋が様子見を決め込んでいる」(国内運用会社)との指摘に加えて、米ワシントンで15日に始まる日米貿易交渉についても「しっかり見極めたい」(大手証券)と、株価への影響を懸念する向きがあった。 225先物6月きりは買い先行後、為替の円安を背景に上値を試した。出典:時事通信
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。